#347 渋谷で。 | ダイビング&バイシクル!
金曜日に渋谷に買い物に行ってきました。





連休にまたダイビングに行くもんで、そのテの小物を買いに行ったのです。







そこで目についたモノをご紹介。






$ダイビング&バイシクル!-shibuyanebuta






先週、ジモト桜新町でねぶた祭りだったんですけど、今週末は渋谷のセンター街でねぶた祭りだそーです。






「ナニッ?ねぶた流行ってるの?」






みたいなカンジですけど、渋谷のねぶたも第6回だとか。







ちょっとビックリだったのは、青森山田高校が協賛してること。






写真をよく見ると書いてありますよね。






ねぶたを彼らが作っているんだそーです。







ちなみにこの写真は閉店したHMVの前に飾ってあったものです。










桜新町に帰ろうと地下に降りてきたら今度はこんなモノが。







$ダイビング&バイシクル!-vendor





ちょっとピンボケですけど、これは日本初!のバナナの自動販売機です!






売ってるのはDoleのバナナでした。






イチバンポピュラー(らしい)ボビーバナナで1本¥130だそーな。






調べてみたら、今年の6月に設置されたそーです。 →シブヤ経済新聞






なんでこんなモノに目が止まったかゆーと、実はツマがバナナ大好きラブラブ






会社でも食ってるそー。







ツマはこれでも長く秘書をしていました。






ある日彼女はあまりの忙しさに食事もできず、デスクでバナナを食べていたそー。






でもドジツマは、バナナのなんかヒモみたいなヤツを、役員のスケジュール用ノートにはさんだまま忘れてしまい...。







役員がそのノートを開いたとき、乾燥したソレが栞のよーにはさまれていたそーな。ガーン






呆れた役員は思わず、ひとこと。
























「押しバナナ初めて見たよ」














ツマの同僚に聞いたら、





「○○サンは、想像を超えたこんなことはよくあるので、役員も特に驚かなくなってるんですよー(^_^)/」








だそーな(*_*;







確かに、このテの残念系ネタは10コじゃきかないしなー(>_<)








優しい上司と同僚に囲まれて彼女は楽しくシゴトしてるらしーです...。