#127 ダイビング・フェスティバル2日目。 | ダイビング&バイシクル!
今日の天気:雪雨くもり

朝のビッグサイトは雪でした。

寒かったっす(>_<)


海の環境NPO”OWS(The Oceanic Wildlife Society) ”のスタッフとして参加しているダイビング・フェスティバル2日目です。


我々のブースは実は搬入出用シャッターのすぐそば。

すきま風がはいるせいか寒い寒い。

ワタクシも昨日に続いてヒートテックで武装。

おまけにソックスと腰にカイロを貼って完全武装。

おかげで気がついたら汗かいてましたニコニコあせる




2日目の今日と最終日の明日は一般公開日。

さすがに業界&プレスデーの昨日とはワケが違います。

昨日は約3,000人の来場者でしたけど、今日は5,000人くらいいらしていたのではないでしょうか。


自然を愛するダイバーたち、我々OWSのジミ~な展示にも興味を持ってくださり、我々の説明にも真剣に耳を傾けてくださいました。感謝。


それに、ワタクシがこのイベントを告知しておいたダイビング・ショップ”ダイブドリーム”の掲示板を見てブースに来てくださった方がおられたのです!













もう大感激!うれしいっす!



おまけに入会までしてくださって。

ホント感謝感謝です。

Kンドーサンありがとーございましたっ!





他にも来てくださった方がおられたよーで...

お会いできなくて、とってもザンネンでしたダウン






今日はイベントも盛りだくさん。

フラやタヒチアンダンスのショーが。

フラダンス教室の生徒サンたちらしいのですが、子供からオトナまでみなさんお上手ぱちぱち

$ダイビング&バイシクル!-hura

写真ではわかりにくいですが、彼女たちはみなCoconutsブラです(*^^)v ←それがなにか?




メインイベントはミスダイバーコンテスト

もうかなりのギャラリーが集まっています。

$ダイビング&バイシクル!-misucon1


始まったころに行ったらもうこのありさま。

$ダイビング&バイシクル!-misscon2

ちっちゃくて見えまヘンがな~(>_<)


今年のミスダイバーはこのヒト。

$ダイビング&バイシクル!-miscon3

岩瀬保奈美サンとゆー方だそーです。


昨日ポスターを見ていたときから、ワタクシは「彼女だ!」と予感がしていました。

予想的中に思わずチョキ    ←何しに来てんだか...




他のブースもちょっと見てみました。

ってゆーか、基本立ったままなので、たまに歩き回らないと血のめぐりが...ショック!  ←イイワケ


イベントの実質的な主催者、ダイビング雑誌「ダイバー」のブースでは、雑誌の表紙写真をバックにした記念撮影大会が。

運がよいと来月発売の雑誌に掲載されるとゆー企画。

$ダイビング&バイシクル!-hyousi3


ダイバーの表紙ってこんなカンジです。

$ダイビング&バイシクル!-hyousi

モデルは今回のゲスト、よっすぃ~です^^;

もちろんワタクシも撮っていただきました。

$ダイビング&バイシクル!-hyousi2

手に持っているのは一緒に写っているOWSのリーフレットと出展者のIDカードです。


どーでしょー、表紙っぽく写っているでしょーか。





まぁ、足がめちゃめちゃ疲れたことを除けば、なんか超久しぶりの大学の学園祭みたいで楽しかったです。

またダイバーの笑顔のステキなこと!

なぜかダイバーっていうだけで他人との垣根が思いっきり低くなってしまうのがダイビングの大きな魅力であることを再認識して帰ってきました。





今日の相田みつを

「自分が自分に

ならないでだれが

自分になる」




$ダイビング&バイシクル!-a13


強烈なエールですね。

たしかに、自分の人生の物語は自分自身が主人公ですものね。