今朝、エスカレーターを降りる時、上がってくるコートの下のU首のカットソーから見えそうな胸の谷間にがロックオンしてしまったのはワタクシです
今日は5年ぶりの運転免許更新に品川区鮫洲にある免許試験場
に出かけました。
→ここです。
実はワタクシ、この試験場の前にあった品川自動車教習所とゆーところで19歳(何年前か計算できひん)のときに免許を取りました。
今は超リッパなマンションに変身してましたけどね
...ムカシ話でした。
なぜ免許の更新ごときでわざわざ免許試験場に来たのか?
カンの良い方は、もう「やってやんの」のと思ったでしょう。
そーです。
2回交通違反をしたヒトしか受けることができない「違反者講習」を受けに来たのですが何か
違反といっても休日出勤した会社のそばの駐車禁止と、高速出口での一時停止違反というしょぼいヤツ
ずぅーっとゴールド免許(小ジマン^^;)でしたので、まともな講習はざっと20年ぶり。
ずいぶん法規も変わっていますので、その点はお勉強になりました(前向きでしょ?) 。
「違反者講習」とゆー屈辱的な名前のこの講習はなんと2時間も続きます。
前半戦は座学中心。
開始5分でもう睡魔が...。
「眠ぅ~!」
もう死にそう
講義を聴きながら肩は回すわ、首も回すわ
「助けてくれぇーーー!」
1時間でようやく休憩
を見たらこのblogの読者様からすべてを見透かしたかのよーなコメントが。
詳しくはコメント欄をご覧くださ~い(笑)
あんまりクヤシーので、「黒酢ともろみ酢
」を飲んでパッチシ!
すっぱぁーい(>_<)
パッチリィ(^_^)/
後半はうってかわってVTR。
なんとこのVTRの制作は東映!
主演が水戸黄門こと里見浩太朗サン(Wikipedia)
と原田龍二サン(こっちもWikipedia)
とゆー豪華キャスト。
原田龍二サンが飲酒運転の末、姉弟をひき逃げ、弟は亡くなり、おねーさんは一生車イス状態に
本人は懲役5年、賠償金1億2000万
飲酒だととーぜん任意保険は支払われません(ご存じ?)
だから保険は自賠責の3000万だけ。
ツマはマイホームを売却してアパートにお引っ越し、賠償金を支払うため、昼は食堂、夜はガードマンまでして働きます。
力尽きて電車に飛び込み自殺してしまうとゆーどSなストーリー。
ストーリーはムリムリ感全開なとこも多かったけど、こんなにあらすじを覚えてるなんて、我ながらよく見てたんだなぁ...(呆)
でもキャスティングにカネかけすぎ?
このままじゃ事業仕分けの対象になっちゃうぞ。
やっとこ講習も終了!
おかげさまで無事新しい免許証をいただくことができました
なにより
あ、そーだ!