今世紀最大のピンチ!?P産業 -16ページ目

今世紀最大のピンチ!?P産業

ジャンルを日記から引っ越し。

今日は、午前中に畑を整理してから
{5F4FBA7C-3538-4501-812D-6382E9B19CCE}

{3DA7598D-8DC7-45E1-A2FA-3FE9F72E5230}

午後からは能登へキリシマツツジを観に行って来ました。
{883F6A06-6400-4131-A76B-DF759D7717D9}

{E2755C39-ADFD-40F7-8732-D6C1970519E5}

{3ABFEA01-707F-45F8-A9A3-DE3869F6F9F0}

{B616DE4E-843B-4C8D-A554-F5F2F30BCD7C}


今日は15:30まで開放されている此処へε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
中々、普段は中に入れないので(*^▽^*)
{B5637EB9-BFE4-4AF9-926D-F18793B58393}

{61C78B37-D3F0-4FAA-AADC-D1E9AF2D7E80}

{9F98CFB4-FDDB-4023-B6E0-9CD429DCF805}

{39CD7594-EFBC-4356-9713-605E563922E3}

{0E43E2F9-8D43-4897-9CF2-9B5800767487}

{34090601-E235-4C8B-B75D-10F7DE6EBC40}


家庭菜園ですが、今年は諸事情によりもう1区画増える事になりました。
当初の2畝分は構想は練っていたのですが(*≧∀≦*)
プラス1区画分はまだです(*≧∀≦*)
{BAD58093-97C6-4F04-8C66-5BB52229AC42}

{344BFC4B-65FD-4CC7-8DD0-6C787DC13525}

こちらは先週ジャガイモを植え付けて有ります。
今日のあと1区画は耕やすだけになってしまいました。
{A01C83BF-AC89-4E78-8E56-E8EF09401B52}

{891A1545-7235-43FA-99DF-28A48F5EE193}

{12E73F6A-0C3F-4913-AE7F-3E4670E7DC3C}

{A11C1BA9-C08E-4CAD-BAE0-4E8B630F8B3B}