こんばんは
いやぁー、もう、なんつーか・・・
9連休だったんですが、コロナが感染拡大するし
なによりも連日の土砂降り
たまにパラっとって事じゃなく、もう毎日土砂降り
コロナがこんな状況だし、屋内施設は人多そうだし・・・
県外から友達が泊まりに来る予定だったんですが、飲食店も早く閉まっちゃうんで中止に
こんな最悪な連休は初めてかもな・・・
毎日ダラダラと過ごしてたらアッという間に連休終わっちゃいました
まぁ、ダラダラと・・・とは書きましたが、それでも家趣味多いんで、細々した事を色々やりました。
仕事の日はお弁当を作って持って行ってるんですが
ずっと使ってたお弁当箱が割れちゃいまして
まぁ、お弁当って毎日作ると飽きてくるし、そろそろモチベーション上げる為に
お弁当箱新調しようかなって思ってたんでGoodタイミングでした
買ったのは、コレ
購入したのはグレーですが、もう一目惚れw
シンプルな感じが良い
ただ、作り的に上蓋を留めるものがないんですよね
別売りでバンドとかあったのかな・・・?
自分が買ったお店にはなかったので、暇だしお弁当袋作っちゃいましたw
せっかくだし、刺し子ふきんで包んで持って行く?って思ったんですが、
これ包めるサイズを縫うの時間かかるなーっておもって、とりあえずってことで簡単に笑
ジャーン
手持ちの生地使ってサクサクっとw
まぁ、半日はかかりましたけど笑
底が丸いんで、ちょっと縫うの大変でした
ミシン出すかなーって思ったんですが、うちのミシン、速度落としても結構早くて
ミシン初心者の私には丸い底を綺麗にミシンで縫う自信がなくて
まぁ、型紙取らず適当に作ったわりには上出来かなw
内側はネイビー一色です
花柄はリバティーで、紐はダイソーのTシャツヤーンの残りw
今、近くのダイソーにTシャツヤーン取り扱ってないんですが、
取り扱ってる100均って他にあるのかな?
こういう袋の紐に最適なんですよねー
ちょっとこういう裏地付きの袋を作るの苦手だったんですけど、ようやく構造を理解できて
調べなくても作れるようになってきました!!
自分の中で裁縫ブームなんで、やる気があるうちにチャック付きの袋も作れるように
練習しよーw
刺し子との組み合わせとかもできるだろうし
良い生地GETしたんで、上手く作れたらまたアップしますw