おはようございます
九州はもしかして梅雨明けしたのか・・・?ってぐらいの晴天です。
何となく空気も夏っぽい
福岡では豪雨災害があってたくさんの方が亡くなられました。
同じ県内にいながら、私が住んでいるところは全くノーダメージで
雨もちょっと多めに降ったかなぁーってぐらいだったんですよね。
昨日は愛知で、その前は大阪、中国地方も被害があってたし
最近、局地的大雨が多い・・・。
日本の気候が温暖化で熱帯地方のようになってきているのかもしれないですね
腰痛が無ければボランティアに参加したかったんですが・・・
これで行っても迷惑かかるだけなんで、募金だけですが支援させてもらいました。
なんかタオルがないってfacebookに投稿したら大量のタオルが届いて
今度タオルがたくさん来過ぎて困ってるって言うと炎上して
あのくらいの世代の人はネットの拡散能力知らないからなぁ~
ただ、被災されて大変な時なので、言い方に納得できない方もいるでしょうけど
気持ちに余裕がない時なので大目に見てあげて欲しいな・・・
でも、それだけ日本中で何かしら支援したいって気持ちの人がいっぱいいるってことが
やっぱり良い国だなぁーって思う・・・一方、
どうやら避難されてる方の家を狙った窃盗被害が出てるとか・・・。
そういうのがあまりないことが良いところだったのにな・・・
今週は晴天で泥の除去作業には良いかもですが、
今度は避難先での熱中症が心配だし・・・、どうしたもんなんでしょうね・・・。
ご冥福をお祈りすると共に、被災された方の生活が改善されること
心よりお祈り申し上げます。。。
さてさて、ドライブ快適化計画をちょっぴり進めました。
これ、サクサク進めれないんで、小出しでスミマセン。
届いたiPad、使ってますが・・・スマホがAndroidなんでどうも慣れないですね
戻る機能がないのがやっぱり不便
ただ、最新機種なだけにサクサク動くし画質も良い
YouTubeを見ると映像も音もかなり良くて、その後スマホ見たら・・・
えっ?こんなに画質悪かったっけ????ってビックリ
慣れというのは怖いもんで、スマホの機種変が頭よぎりました。。。
で、そのiPad、ネットでおススメのナビソフトも入れて
Yahoo!ショッピングでコチラをGETしました
今回のiPad、私は初タブなんで・・・やっぱ重く感じました
手で持ってても疲れる・・・
これを支えるのは中途半端な物じゃダメだぁー
ってことで4000円と予定よりだいぶ高く付きましたが
レビューの良かったコチラを購入してみました
ちなみに9.7インチ以下となってますが、私のiPadは10.5インチ
対応の幅を見て大丈夫だろうってことでこちらに決めました。
とりあえず適当に装着・・・
※写真は信号停車中に撮りました
重さで取れそうな感じは一切ない
でも・・・走行振動で微動してる・・・
こんなもんなのかなぁーと思いながら運転してましたが、
やはりこの動き気になる
そうか、アームが長いとそりゃ揺れるよね~ってことで
諸々調節いたしまして・・・
※写真は信号停車中に撮りました(隣の車線の車は走ってますが、私は右折レーンで停車中)
比べ物にならない安定感
エアコンの風が当たって、良い感じにiPadを冷やしてるし(笑)
10.5インチ、デカ過ぎたかーって思ってましたが
全然気になりませんでした。
BluetoothでFMトランスミッターに繋いでるんですが
エンジンかけたら自動で繋がって
「Hey siri 音楽再生」で音楽が流れる
快適さ、ハンパないっす
当初の予定ではカーオーディオ付け替える予定でしたが・・・
不要かも。。。
というのも、繋いでる端末をスマホからiPadにしたら
何というか音質も良くなったし、雑音もあまり聞こえない・・・
いつも変な電波を拾ってるポイントでも、安定してるんですよね~
原因がBluetoothの方なのかFMの方なのか分からなかったので
オーディオとiPadを直で繋ぐために
対応してるオーディオに付け替えを検討してましたが
この調子ならこのままでいいかもって感じでした。
ちょっと様子みてみます