宮城仙台でアルバムづくりのお手伝い

yukari's ALBUM CAFEを主宰しております

アルバム大使のyukariです。

 

各種ページはこちら

「アルバムカフェって何!?」・・・yukari's ALBUM CAFE紹介
「どんなものを作れるの?」・・・作品サンプル一覧
写真でこどもの自信を引き出す・・・『ほめ写』とは?
写真選び・アルバム選び・様々な写真の残し方・・・『アルバム基本講座』
アルバムカフェ以外・・・名刺・フライヤー・出張撮影のご案内

 

次回のアルバムカフェは・・・

10/17(火)10:00-14:00
ハロウィンマルシェ

@大野田コミセン2Fホール

 

・・・

 

\5年講師を務めた場所へ半年以上ぶり訪問/

春より
おりがみボランティアグループとして
独立いたしました
【和の折り 富沢】へ
半年以上ぶりにお邪魔しました✨

 



児童館へ訪問し
学童のこどもたちにおりがみを教えたり
市民センターまつりの展示作品を制作されたり
来館された方がご自由にお持ち帰り
いただけるようなしおりを作ったり
みなさまスキルアップされていて💕

 



きっと
様々なおりがみに触れてこられたでしょうから
久しぶりの講座内容は
かわいくおもしろいものにいたしました✨

 



「久しぶりにお会いできて嬉しかった😍」
と言っていただき
私もとても嬉しかったです👏

みなさまのご活躍を
これからも祈っております✴️
 

 

〈現在講師依頼受付中〉

 

 

インスタもcheckしてね!
(インスタアカウント:
yukari_albumcafe

クリックで飛べます!↑

 

 

イベント関係&講師依頼予定
★2023年度講師依頼予定★
■6月 富谷市 とみや子育て支援センターとみここさま『ほめ写講座』
■9月 高砂保育所子育て支援室『ウォールハウスづくり』
■10月 大和町 にこ😊ママサロン『セルフケア手帳づくり』
■10月 和の折 富沢 おりがみ講師
■11月 聖和幼稚園『ほめ写講座』
■12月 立華認定こども園子育て支援室『カレンダーづくり』
■12月 鶴巻保育所『ウォールハウスづくり』

随時更新中

・・・2023年度も引き続き講師依頼お待ちしております・・・

 

yukari's ALBUM CAFE開催予定
■10/17(火)10:00-14:00『ママンマルシェ内』@大野田コミセン2Fホール

お申込みは・・・
「参加希望日」「お名前」をご明記の上

yone.28382966.ao@gmail.comまで
↑クリックするとメール作成画面へとびます。

 

 

 お問い合わせや出張アルバムカフェ

児童館・支援センター・市民センター

家庭学級事業等のご依頼もお気軽にどうぞ!

 

アルバム大使
フォトグラファー

キットパスアートインストラクター

保育士

幼稚園教諭

ママンココン運営委員会代表

ママンマルシェ実行委員
おりがみボランティア養成講座講師
photo fes ! 主催we love photoメンバー

 

yukari

yone.28382966.ao@gmail.com

宮城仙台でアルバムづくりのお手伝い

yukari's ALBUM CAFEを主宰しております

アルバム大使のyukariです。

 

各種ページはこちら

「アルバムカフェって何!?」・・・yukari's ALBUM CAFE紹介
「どんなものを作れるの?」・・・作品サンプル一覧
写真でこどもの自信を引き出す・・・『ほめ写』とは?
写真選び・アルバム選び・様々な写真の残し方・・・『アルバム基本講座』
アルバムカフェ以外・・・名刺・フライヤー・出張撮影のご案内

 

次回のアルバムカフェは・・・

10/17(火)10:00-14:00
ハロウィンマルシェ

@大野田コミセン2Fホール

 

・・・

 

\七五三おめでとうございます!/

かわいい笑顔❤
撮ることができました!

 



お兄ちゃん大活躍!
ありがとう🤗💕

ママはいつも
カメラマンになりがち...。



そこに一緒にいるのに
撮った写真を見返すと
ママはほとんど写っていないことが
多くあります。

お子さんが写真を見るとき
ママが一緒に写っている写真こそ
そこにあってほしい。

ロケーションフォトを
承っているカメラマンは
たくさんいます。

ぜひ
特別な日ぐらいは
同行してもらって
ママも一緒の写真を
撮ってもらってくださいね。

「ちょっと撮ってほしいな。」
という方はご相談ください。

お友達やお知り合いのみ
撮影可能です。

“ママの代わり”にお撮りします。

 

 

・・・

 

〈現在講師依頼受付中〉

 

 

インスタもcheckしてね!
(インスタアカウント:
yukari_albumcafe

クリックで飛べます!↑

 

 

イベント関係&講師依頼予定
★2023年度講師依頼予定★
■6月 富谷市 とみや子育て支援センターとみここさま『ほめ写講座』
■9月 高砂保育所子育て支援室『ウォールハウスづくり』
■10月 大和町 にこ😊ママサロン『セルフケア手帳づくり』
■10月 和の折 富沢 おりがみ講師
■11月 聖和幼稚園『ほめ写講座』
■12月 立華認定こども園子育て支援室『カレンダーづくり』
■12月 鶴巻保育所『ウォールハウスづくり』

随時更新中

・・・2023年度も引き続き講師依頼お待ちしております・・・

 

yukari's ALBUM CAFE開催予定
■10/17(火)10:00-14:00『ママンマルシェ内』@大野田コミセン2Fホール

お申込みは・・・
「参加希望日」「お名前」をご明記の上

yone.28382966.ao@gmail.comまで
↑クリックするとメール作成画面へとびます。

 

 

 お問い合わせや出張アルバムカフェ

児童館・支援センター・市民センター

家庭学級事業等のご依頼もお気軽にどうぞ!

 

アルバム大使
フォトグラファー

キットパスアートインストラクター

保育士

幼稚園教諭

ママンココン運営委員会代表

ママンマルシェ実行委員
おりがみボランティア養成講座講師
photo fes ! 主催we love photoメンバー

 

yukari

yone.28382966.ao@gmail.com

宮城仙台でアルバムづくりのお手伝い

yukari's ALBUM CAFEを主宰しております

アルバム大使のyukariです。

 

各種ページはこちら

「アルバムカフェって何!?」・・・yukari's ALBUM CAFE紹介
「どんなものを作れるの?」・・・作品サンプル一覧
写真でこどもの自信を引き出す・・・『ほめ写』とは?
写真選び・アルバム選び・様々な写真の残し方・・・『アルバム基本講座』
アルバムカフェ以外・・・名刺・フライヤー・出張撮影のご案内

 

次回のアルバムカフェは・・・

10/17(火)10:00-14:00ハロウィンマルシェ

@大野田コミセン2Fホール

 

・・・

 

\セルフケア手帳づくり/


大和町にこ☺️(にこ)ママサロン
手帳ワーク担当で
有希子さんと一緒に講師を務めて参りました。

 



ご参加いただいたみなさま
託児スタッフのみなさま
ありがとうございました💕

こどもがこの世に生まれてから
こども自身が“自分”として
ママから離れていくプロセスや
そのプロセスには過程や揺れ戻りがあるよね
形(スタイル)を変えて
○歳まで続くんだよ
という講話を有希子さんから…🤗

 



そして

❣️ママはルンバの充電器

❣️充電してあげるために

自分も電気を蓄えたり
プラグをつないだりしないとね


わかりやすい例えと共に
ママがママ自身をケアしていく
セルフケアの必要性と大切さを
伝えてくれました。

そのケアの手段がたくさん載った
セルフケアリストを貼りつけて作る
10月はじまりの手帳づくりは
私にお任せ🙋

みなさんとっても素敵に
表紙をデコレーション💕

 



「家では絶対にできないので
 作るということがとても楽しかった🎵」

「気に入ったマステをどんどん貼って
 楽しく作ることができた☺️」

と喜んでいただきました。

託児スタッフさんからは

「作った手帳を見せてくれたママたちが
 とても嬉しそうで
 じっくりと手帳を見つめる姿に
 “良かったなぁ”と思った。」

 



「大変なことがまたあっても
 今日作って楽しかった気持ち
 一緒にその時間を共有したママ
 講師の先生を思い出して
 きっと踏ん張れると思う。」

 



「またぜひお願いしますね。」

などとありがたいお言葉を
頂戴いたしました。

託児スタッフさんのあたたかな眼差しと
確かな託児技術があってこそ
お子さんは別室で
ママを待っていられたのですから
こちらこそ
感謝しかありません💕

#アルバム大使 #アルバム大使yukari #アルバムカフェ #アルバムカフェ仙台 #セルフケア #セルフケアリスト #手帳づくり #表紙デコレーション #大和町 #にこにこままサロン #子育て支援 #別室託児 #託児ボランティア #託児スタッフ #ルンバ #ママ講師 #講師依頼

 

・・・

 

〈現在講師依頼受付中〉

 

 

インスタもcheckしてね!
(インスタアカウント:
yukari_albumcafe

クリックで飛べます!↑

 

 

イベント関係&講師依頼予定
★2023年度講師依頼予定★
■6月 富谷市 とみや子育て支援センターとみここさま『ほめ写講座』
■9月 高砂保育所子育て支援室『ウォールハウスづくり』
■10月 大和町 にこ😊ママサロン『セルフケア手帳づくり』
■10月 和の折 富沢 おりがみ講師
■11月 聖和幼稚園『ほめ写講座』
■12月 立華認定こども園子育て支援室『カレンダーづくり』
■12月 鶴巻保育所『未定』

随時更新中

・・・2023年度も引き続き講師依頼お待ちしております・・・

 

yukari's ALBUM CAFE開催予定
■10/17(火)10:00-14:00『ママンマルシェ内』@大野田コミセン2Fホール

お申込みは・・・
「参加希望日」「お名前」をご明記の上

yone.28382966.ao@gmail.comまで
↑クリックするとメール作成画面へとびます。

 

 

 お問い合わせや出張アルバムカフェ

児童館・支援センター・市民センター

家庭学級事業等のご依頼もお気軽にどうぞ!

 

アルバム大使
フォトグラファー

キットパスアートインストラクター

保育士

幼稚園教諭

ママンココン運営委員会代表

ママンマルシェ実行委員
おりがみボランティア養成講座講師
photo fes ! 主催we love photoメンバー

 

yukari

yone.28382966.ao@gmail.com

こんにちは!

アルバム大使のyukariです!

 

前日のお知らせでごめんなさい。

 

明日9/19(火)10:00-14:00

大野田コミセン2Fホールにて開催

ママンマルシェに

アルバム整理&アルバムづくりで

出店します(^O^)/

 

 

 

 

お席確保のため

事前にご連絡いただけますと

大変ありがたいです。

 

インスタグラムDM

yukari(@yukari_albumcafe) • Instagram写真と動画

yone.28382966.ao@gmail.com

までお知らせください。

 

それでは明日

お待ちしております(*^▽^*)

 

 

アルバム大使yukari

宮城仙台でアルバムづくりのお手伝い

yukari's ALBUM CAFEを主宰しております

アルバム大使のyukariです。

 

各種ページはこちら

「アルバムカフェって何!?」・・・yukari's ALBUM CAFE紹介
「どんなものを作れるの?」・・・作品サンプル一覧
写真でこどもの自信を引き出す・・・『ほめ写』とは?
写真選び・アルバム選び・様々な写真の残し方・・・『アルバム基本講座』
アルバムカフェ以外・・・名刺・フライヤー・出張撮影のご案内

 

次回のアルバムカフェは・・・

9/19(火)10:00-14:00ママンマルシェ

@大野田コミセン2Fホール

 

・・・

 

\講師依頼ありがとうございました!/

 


9/8高砂保育所子育て支援室様より
ご依頼いただきまして
アルバムカフェを開催いたしました。

 



1歳以上別室託児付きのため
会場は
保育所よりすぐ近くの
市民センターにて★

たくさんのママさんたちに
写真を使った
ウォールハウスづくりを
楽しんでいただけました♪

 

 

 



ご参加いただいたみなさま
ありがとうございました。

また
お招きいただきました
支援室の先生方
託児ボランティアの福祉大のみなさん
ありがとうございました。

 



#アルバムカフェ #アルバムカフェ仙台 #アルバム大使 #アルバム大使yukari #講師依頼 #ママ講師 #子育て支援室 #市民センター #託児付き講座 #託児ボランティア #写真を撮ろう #写真を残そう #写真を飾ろう #のびすく泉中央 #のびすく #サポーターズバンク

 

・・・

 

<今後のイベント出店情報>

未定

 

〈現在講師依頼受付中〉

 

・・・・・

 

 

インスタもcheckしてね!
(インスタアカウント:
yukari_albumcafe

クリックで飛べます!↑

 

 

イベント関係&講師依頼予定
★2023年度講師依頼予定★
■6月 富谷市 とみや子育て支援センターとみここさま『ほめ写講座』
■9月 高砂保育所子育て支援室『ウォールハウスづくり』
■10月 大和町 『私を満たす手帳づくり』
■12月 立華認定こども園子育て支援室『カレンダーづくり』
■12月 鶴巻保育所『未定』

随時更新中

・・・2023年度も引き続き講師依頼お待ちしております・・・

 

yukari's ALBUM CAFE開催予定
■9/19(火)10:00-14:00『ママンマルシェ内』@大野田コミセン2Fホール

お申込みは・・・
「参加希望日」「お名前」をご明記の上

yone.28382966.ao@gmail.comまで
↑クリックするとメール作成画面へとびます。

 

 

 お問い合わせや出張アルバムカフェ

児童館・支援センター・市民センター

家庭学級事業等のご依頼もお気軽にどうぞ!

 

アルバム大使
フォトグラファー

キットパスアートインストラクター

保育士

幼稚園教諭

ママンココン運営委員会代表

ママンマルシェ実行委員
おりがみボランティア養成講座講師
photo fes ! 主催we love photoメンバー

 

yukari

yone.28382966.ao@gmail.com