宮城仙台でアルバムづくりのお手伝い

yukari's ALBUM CAFEを主宰しております

アルバム大使のyukariです。

 

各種ページはこちら

「アルバムカフェって何!?」・・・yukari's ALBUM CAFE紹介
「どんなものを作れるの?」・・・作品サンプル一覧
写真でこどもの自信を引き出す・・・『ほめ写』とは?
写真選び・アルバム選び・様々な写真の残し方・・・『アルバム基本講座』
アルバムカフェ以外・・・名刺・フライヤー・出張撮影のご案内

 

次回のアルバムカフェは・・・未定

 

・・・

 

息子の底力(笑)を

\ 記念に残す /
 

 

息子はこの春小学4年生になりましたが
なかなか機会がなく
補助輪なしの自転車に乗る練習を
できないままでいました

先日
大人用の自転車に乗れる機会があって
「乗りたい❗」と言い出し
乗ってみたら乗れましてっ‼️



母、腰を痛めることなく
息子、補助輪取れました‼️(歓喜🙌)



「やりたい❗」「できるようになりたい❗」
って本当にすごい‼️✨

娘の自転車をお下がりしましたが
すでにサイズアウト気味ですΣ(゚Д゚)

ひとまず
乗れるようになった姿を
写真に収めておきました★
(見守っている間って持て余しますよね)

写真を見るたびに
「練習なしで乗れるようになったよね❗」
と思い出すと思います(*^^*)



※余談※
自転車の保険も間もなく切れそうですが
みなさんどうされていますか?

 



#アルバム大使 #アルバム大使yukari #アルバムカフェ #アルバムカフェ仙台 #写真を残そう #成長写真 #小学4年生 #小学4年生男子 #自転車 #補助輪取れた #練習なし #助かる~ #仙台ママ #小学生ママ

 

・・・・・

 

<今後のイベント情報>

 

 

 

 

〈現在講師依頼受付中〉

 

新型コロナウイルス感染症拡大予防のため

通常とは異なる工夫も取り入れております。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

・・・・・

 

 

インスタもcheckしてね!
(インスタアカウント:
yukari_albumcafe

クリックで飛べます!↑

 

 

イベント関係&講師依頼予定
★2022年度講師依頼予定★
■5月6月7月8月9月11月12月3月 富沢市民センターさま『おりがみボランティア養成講座』
■6月12月 富沢シニアクラブ『おりがみ講座』
■8月 ぽぽらす『アルバムカフェ』
■9月 富谷市 とみや子育て支援センターとみここさま『ほめ写講座』
■日程調整中 大和町さま
■11月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『カレンダーづくり』
■1月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『スマホ撮影アドバイス講座・スマホdeロゼット』

・・・2022年度2023年度も引き続き講師依頼お待ちしております・・・

 

yukari's ALBUM CAFE開催予定
■未定です。

お申込みは・・・
「参加希望日」「お名前」をご明記の上

yone.28382966.ao@gmail.comまで
↑クリックするとメール作成画面へとびます。

 

 

 お問い合わせや出張アルバムカフェ

児童館・支援センター・市民センター

家庭学級事業等のご依頼もお気軽にどうぞ!

 

アルバム大使
フォトグラファー

キットパスアートインストラクター

保育士

幼稚園教諭

ママンココン運営委員会代表

ママンマルシェ実行委員
おりがみボランティア養成講座講師
photo fes ! 主催we love photoメンバー

 

yukari

yone.28382966.ao@gmail.com

宮城仙台でアルバムづくりのお手伝い

yukari's ALBUM CAFEを主宰しております

アルバム大使のyukariです。

 

各種ページはこちら

「アルバムカフェって何!?」・・・yukari's ALBUM CAFE紹介
「どんなものを作れるの?」・・・作品サンプル一覧
写真でこどもの自信を引き出す・・・『ほめ写』とは?
写真選び・アルバム選び・様々な写真の残し方・・・『アルバム基本講座』
アルバムカフェ以外・・・名刺・フライヤー・出張撮影のご案内

 

次回のアルバムカフェは・・・未定

 

・・・

 

\もはやGW初日ですね!/
 

※4/29に投稿した記事です※

 

 

やっと飾りました~!
息子の鎧兜!!



我が家には娘も息子もどちらもいるので
3月にはひなまつり
5月のはこどもの日を祝い
こどもたちの写真を撮るように
心掛けています



なぜか
ひなまつりは必ず撮るけど
こどもの日は忘れがちなのですが(*´з`)

だいたいは
飾りの前に座らせて
こどもたちのツーショットと
並べたご馳走と一緒に撮ります

毎年さほど変わらない様子の写真ですが
こどもたちは確実に大きくなっています



こどもたちがどこかのタイミングで
これらの写真を見て
写真から愛されて育ったことを
感じ取ってくれたらとってもうれしいです❤



~写真は無言の愛情表現~

 



#アルバム大使 #アルバム大使yukari #アルバムカフェ #アルバムカフェ仙台 #こどもの日 #こどもの節句 #男の子の節句 #やっと飾った #息子の #鎧兜 #今年はギリギリ になってしまった
やっぱり#雛飾り 片付けるタイミングで#同時に飾る #ルーティン に#戻そうかな
#写真を残そう #写真を撮ろう
#仙台ママ

 

・・・・・

 

<今後のイベント情報>

 

 

 

 

〈現在講師依頼受付中〉

 

新型コロナウイルス感染症拡大予防のため

通常とは異なる工夫も取り入れております。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

・・・・・

 

 

インスタもcheckしてね!
(インスタアカウント:
yukari_albumcafe

クリックで飛べます!↑

 

 

イベント関係&講師依頼予定
★2022年度講師依頼予定★
■5月6月7月8月9月11月12月3月 富沢市民センターさま『おりがみボランティア養成講座』
■6月12月 富沢シニアクラブ『おりがみ講座』
■8月 ぽぽらす『アルバムカフェ』
■9月 富谷市 とみや子育て支援センターとみここさま『ほめ写講座』
■日程調整中 大和町さま
■11月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『カレンダーづくり』
■1月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『スマホ撮影アドバイス講座・スマホdeロゼット』

・・・2022年度2023年度も引き続き講師依頼お待ちしております・・・

 

yukari's ALBUM CAFE開催予定
■未定です。

お申込みは・・・
「参加希望日」「お名前」をご明記の上

yone.28382966.ao@gmail.comまで
↑クリックするとメール作成画面へとびます。

 

 

 お問い合わせや出張アルバムカフェ

児童館・支援センター・市民センター

家庭学級事業等のご依頼もお気軽にどうぞ!

 

アルバム大使
フォトグラファー

キットパスアートインストラクター

保育士

幼稚園教諭

ママンココン運営委員会代表

ママンマルシェ実行委員
おりがみボランティア養成講座講師
photo fes ! 主催we love photoメンバー

 

yukari

yone.28382966.ao@gmail.com

宮城仙台でアルバムづくりのお手伝い

yukari's ALBUM CAFEを主宰しております

アルバム大使のyukariです。

 

各種ページはこちら

「アルバムカフェって何!?」・・・yukari's ALBUM CAFE紹介
「どんなものを作れるの?」・・・作品サンプル一覧
写真でこどもの自信を引き出す・・・『ほめ写』とは?
写真選び・アルバム選び・様々な写真の残し方・・・『アルバム基本講座』
アルバムカフェ以外・・・名刺・フライヤー・出張撮影のご案内

 

次回のアルバムカフェは・・・未定

 

・・・

 

\別れの季節😭/
 

 

※4月の投稿です※

 

今日は7年間お世話になった
習い事の先生との最後のレッスン😭



年長・小1と親子レッスンだったため
当時未就園児・年少だった下の子も連れての出席

下の子は寝ちゃうもんだから
床にレジャーシート敷いて寝せたり
エレクトーンの椅子の上で寝ちゃったのをそのままにしたり
いやはや今思うと
よくやってたわたしー‼️

娘は体調が思わしくなく
休みがちになった時期もあったり
モチベ下がりまくったり
基本全然練習しなかったりで…

理解してくださる
認めてくださる
でも時には厳しめのことも言ってくださる
ギリギリまで信じてご指導くださる
ほんっとーに素敵な先生でした💓



お別れ寂しく…
昨夜やっぱり思い立って
せっせと写真を印刷
(デコレーションするつもりで分割印刷)

今朝になって
デコレーションは無謀なこと判明し
急遽L判サイズに印刷し直して
ポケットアルバム買いに行って
マルシェ参加しつつ
アルバムに写真を入れて
ちょこっとだけデコ&コメント入れ



なんとか完成しお渡しできました💮

7年間で初めて?
母たちも一緒に写真を撮りました😭

宝物ですー😭



#ギリギリの #アルバムづくり #アルバム大使 らしからぬ #ホームプリンター印刷 で#ごめんなさい 
#ギリギリまで #やらないつもり でいるのに #やっぱり #やりたくなる から#バタバタしちゃう #アルバムの写真 は#撮り忘れた #撮る余裕なし だった🤣
#7年間 #ご指導ありがとうございました #どうぞお元気で #またお会いできたら嬉しいです

 

・・・・・

 

<今後のイベント情報>

 

 

 

 

〈現在講師依頼受付中〉

 

新型コロナウイルス感染症拡大予防のため

通常とは異なる工夫も取り入れております。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

・・・・・

 

 

インスタもcheckしてね!
(インスタアカウント:
yukari_albumcafe

クリックで飛べます!↑

 

 

イベント関係&講師依頼予定
★2022年度講師依頼予定★
■5月6月7月8月9月11月12月3月 富沢市民センターさま『おりがみボランティア養成講座』
■6月12月 富沢シニアクラブ『おりがみ講座』
■8月 ぽぽらす『アルバムカフェ』
■9月 富谷市 とみや子育て支援センターとみここさま『ほめ写講座』
■日程調整中 大和町さま
■11月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『カレンダーづくり』
■1月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『スマホ撮影アドバイス講座・スマホdeロゼット』

・・・2022年度2023年度も引き続き講師依頼お待ちしております・・・

 

yukari's ALBUM CAFE開催予定
■未定です。

お申込みは・・・
「参加希望日」「お名前」をご明記の上

yone.28382966.ao@gmail.comまで
↑クリックするとメール作成画面へとびます。

 

 

 お問い合わせや出張アルバムカフェ

児童館・支援センター・市民センター

家庭学級事業等のご依頼もお気軽にどうぞ!

 

アルバム大使
フォトグラファー

キットパスアートインストラクター

保育士

幼稚園教諭

ママンココン運営委員会代表

ママンマルシェ実行委員
おりがみボランティア養成講座講師
photo fes ! 主催we love photoメンバー

 

yukari

yone.28382966.ao@gmail.com

宮城仙台でアルバムづくりのお手伝い

yukari's ALBUM CAFEを主宰しております

アルバム大使のyukariです。

 

各種ページはこちら

「アルバムカフェって何!?」・・・yukari's ALBUM CAFE紹介
「どんなものを作れるの?」・・・作品サンプル一覧
写真でこどもの自信を引き出す・・・『ほめ写』とは?
写真選び・アルバム選び・様々な写真の残し方・・・『アルバム基本講座』
アルバムカフェ以外・・・名刺・フライヤー・出張撮影のご案内

 

次回のアルバムカフェは・・・未定

 

・・・

 

\続々と講師依頼!/
 

子育て支援センターさまを中心に
続々と講師依頼を頂戴しております!



誠にありがとうございます


写真を通じて
少しでも ひとつでも多く
ママのお役に立つことができたらうれしいです

例年ご依頼いただいている場所での
いつもワークショップ内容も
例年ご依頼いただいている場所での
新しい内容も
様々ご検討いただき
連絡をいただいております



また
はじめてご依頼くださった方も
ありがとうございます

 



基本として整えているメニューのほか
様々なワークショップ内容
新たにご案内できるようになった講座も
ございますので
ご希望に合わせて調整させていただきます

どうぞお気軽にご相談くださいませ

#アルバム大使 #アルバム大使yukari #アルバムカフェ #アルバムカフェ仙台 #講師依頼 #ママ講師 #仙台講師 #仙台ワークショップ #仙台講座 #子育て支援センター #こども園 #幼稚園 #認定こども園 #保育所 #保育園 #子育て支援 #子育て支援活動 #仙台ママ #宮城ママ 
@fujifilmjp.albumcafe

 

・・・・・

 

<今後のイベント情報>

 

 

 

 

〈現在講師依頼受付中〉

 

新型コロナウイルス感染症拡大予防のため

通常とは異なる工夫も取り入れております。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

・・・・・

 

 

インスタもcheckしてね!
(インスタアカウント:
yukari_albumcafe

クリックで飛べます!↑

 

 

イベント関係&講師依頼予定
★2022年度講師依頼予定★
■5月6月7月8月9月11月12月3月 富沢市民センターさま『おりがみボランティア養成講座』
■6月12月 富沢シニアクラブ『おりがみ講座』
■8月 ぽぽらす『アルバムカフェ』
■9月 富谷市 とみや子育て支援センターとみここさま『ほめ写講座』
■日程調整中 大和町さま
■11月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『カレンダーづくり』
■1月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『スマホ撮影アドバイス講座・スマホdeロゼット』

・・・2022年度2023年度も引き続き講師依頼お待ちしております・・・

 

yukari's ALBUM CAFE開催予定
■未定です。

お申込みは・・・
「参加希望日」「お名前」をご明記の上

yone.28382966.ao@gmail.comまで
↑クリックするとメール作成画面へとびます。

 

 

 お問い合わせや出張アルバムカフェ

児童館・支援センター・市民センター

家庭学級事業等のご依頼もお気軽にどうぞ!

 

アルバム大使
フォトグラファー

キットパスアートインストラクター

保育士

幼稚園教諭

ママンココン運営委員会代表

ママンマルシェ実行委員
おりがみボランティア養成講座講師
photo fes ! 主催we love photoメンバー

 

yukari

yone.28382966.ao@gmail.com

宮城仙台でアルバムづくりのお手伝い

yukari's ALBUM CAFEを主宰しております

アルバム大使のyukariです。

 

各種ページはこちら

「アルバムカフェって何!?」・・・yukari's ALBUM CAFE紹介
「どんなものを作れるの?」・・・作品サンプル一覧
写真でこどもの自信を引き出す・・・『ほめ写』とは?
写真選び・アルバム選び・様々な写真の残し方・・・『アルバム基本講座』
アルバムカフェ以外・・・名刺・フライヤー・出張撮影のご案内

 

次回のアルバムカフェは・・・未定

 

・・・

 

\入学おめでとう!!/

 

 

※4月初旬の投稿です※


この春休みは
あちこちに送り迎えするばかりの
なんだか忙しない春休みでした(苦笑)

グレードの受験を終えたので
ほっと一安心し
やっと入学式モードです(遅っ)

当日は天気も抜群のようですし
とーっても楽しみです!!

昨夜初めて
制服を全部ちゃんと着用して
なんとまぁかわいいこと!!
(娘はスラックスを選びました)

こんなに似合うなんてーー!!
と母悶絶でした(笑)

中学校への期待は十分

部活もあれこれやりたい
掛け持ちしたい
テストもがんばるっ!
とやる気と期待がいっぱいゆえ
「そうでもなかった...」とならないか
心配です(苦笑)

 

 

 

 

 

 

・・・・・

 

<今後のイベント情報>

 

 

 

 

〈現在講師依頼受付中〉

 

新型コロナウイルス感染症拡大予防のため

通常とは異なる工夫も取り入れております。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

・・・・・

 

 

インスタもcheckしてね!
(インスタアカウント:
yukari_albumcafe

クリックで飛べます!↑

 

 

イベント関係&講師依頼予定
★2021年度講師依頼予定★
■6月7月8月9月12月3月 富沢市民センターさま『おりがみボランティア養成講座』
■7月 NPO法人食空間コーディネート協会東北北海道支部さま 『出張スマホ撮影アドバイス講座』
■7月 秋保市民センター あきう熟年のひろばさま『おりがみ講座』
■8月 はぐくみ保育園子育て支援センターさま『マステカフェ』→10月に延期&開催決定
■9月 富谷市 とみや子育て支援センターとみここさま『パタパタアルバムづくり』
■10月 大和町さま『私を満たす手帳づくり』
■10月 上桜木子ども会さま→中止
■11月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『カレンダーづくり』
■11月 立華認定こども園子育て支援センターさま『カレンダーづくり』
■1月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)
■3月 のびすく泉中央 きびたん'sさま『カレンダーキット』『モビールキット』納品

・・・2022年度も引き続き講師依頼お待ちしております・・・

 

yukari's ALBUM CAFE開催予定
■未定です。

お申込みは・・・
「参加希望日」「お名前」をご明記の上

yone.28382966.ao@gmail.comまで
↑クリックするとメール作成画面へとびます。

 

 

 お問い合わせや出張アルバムカフェ

児童館・支援センター・市民センター

家庭学級事業等のご依頼もお気軽にどうぞ!

 

アルバム大使
フォトグラファー

キットパスアートインストラクター

保育士

幼稚園教諭

ママンココン運営委員会代表

ママンマルシェ実行委員
おりがみボランティア養成講座講師
photo fes ! 主催we love photoメンバー

 

yukari

yone.28382966.ao@gmail.com