宮城仙台でアルバムづくりのお手伝い
yukari's ALBUM CAFEを主宰しております
アルバム大使のyukariです。
各種ページはこちら
「どんなものを作れるの?」・・・作品サンプル一覧
写真でこどもの自信を引き出す・・・『ほめ写』とは?
写真選び・アルバム選び・様々な写真の残し方・・・『アルバム基本講座』
アルバムカフェ以外・・・名刺・フライヤー・出張撮影のご案内
次回のアルバムカフェは・・・未定
・・・
\別れの季節😭/
※4月の投稿です※
今日は7年間お世話になった
習い事の先生との最後のレッスン😭
年長・小1と親子レッスンだったため
当時未就園児・年少だった下の子も連れての出席
下の子は寝ちゃうもんだから
床にレジャーシート敷いて寝せたり
エレクトーンの椅子の上で寝ちゃったのをそのままにしたり
いやはや今思うと
よくやってたわたしー‼️
娘は体調が思わしくなく
休みがちになった時期もあったり
モチベ下がりまくったり
基本全然練習しなかったりで…
理解してくださる
認めてくださる
でも時には厳しめのことも言ってくださる
ギリギリまで信じてご指導くださる
ほんっとーに素敵な先生でした💓
お別れ寂しく…
昨夜やっぱり思い立って
せっせと写真を印刷
(デコレーションするつもりで分割印刷)
今朝になって
デコレーションは無謀なこと判明し
急遽L判サイズに印刷し直して
ポケットアルバム買いに行って
マルシェ参加しつつ
アルバムに写真を入れて
ちょこっとだけデコ&コメント入れ
なんとか完成しお渡しできました💮
7年間で初めて?
母たちも一緒に写真を撮りました😭
宝物ですー😭
#ギリギリの #アルバムづくり #アルバム大使 らしからぬ #ホームプリンター印刷 で#ごめんなさい
#ギリギリまで #やらないつもり でいるのに #やっぱり #やりたくなる から#バタバタしちゃう #アルバムの写真 は#撮り忘れた #撮る余裕なし だった🤣
#7年間 #ご指導ありがとうございました #どうぞお元気で #またお会いできたら嬉しいです
・・・・・
<今後のイベント情報>
〈現在講師依頼受付中〉
新型コロナウイルス感染症拡大予防のため
通常とは異なる工夫も取り入れております。
お気軽にお問い合わせください。
・・・・・
インスタもcheckしてね!
(インスタアカウント:yukari_albumcafe)
クリックで飛べます!↑
■5月6月7月8月9月11月12月3月 富沢市民センターさま『おりがみボランティア養成講座』
■6月12月 富沢シニアクラブ『おりがみ講座』
■8月 ぽぽらす『アルバムカフェ』
■9月 富谷市 とみや子育て支援センターとみここさま『ほめ写講座』
■日程調整中 大和町さま
■11月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『カレンダーづくり』
■1月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『スマホ撮影アドバイス講座・スマホdeロゼット』
・・・2022年度2023年度も引き続き講師依頼お待ちしております・・・
お問い合わせや出張アルバムカフェ
児童館・支援センター・市民センター
家庭学級事業等のご依頼もお気軽にどうぞ!
アルバム大使
フォトグラファー
キットパスアートインストラクター
保育士
幼稚園教諭
ママンココン運営委員会代表
ママンマルシェ実行委員
おりがみボランティア養成講座講師
photo fes ! 主催we love photoメンバー
yukari