宮城仙台でアルバムづくりのお手伝い
yukari's ALBUM CAFEを主宰しております
アルバム大使のyukariです。
各種ページはこちら
「どんなものを作れるの?」・・・作品サンプル一覧
アルバムカフェ以外・・・名刺・フライヤー・出張撮影のご案内
次回のアルバムカフェは・・・
9月18日(水)11:15~13:15
@ララクラブルーム
・・・・・
夏休み中につき
アルバムカフェの投稿は
すっかり減っています。
しばし夏休みレポに
お付き合いください(^O^)/
仙台七夕祭り前夜祭
『仙台七夕花火祭』
に行ってきました!
仙台の七夕は8月。
前夜祭である
仙台七夕花火大会に
行ってきました♪
と言っても
私ひとりでこども2人を連れて行ったので
混まずに
待たずに
遠くから・・・。
~仙台の七夕祭りは8月6日7日8日~
七夕まつりはもちろんですが
前夜祭の花火も
めちゃくちゃ混みます💦
数年前までは
『穴場』だった場所へ行ったのですが
・・・
いまではもう
『穴場』ではなくなっていました💦
情報によると
近くの施設の駐車場が
開放されているとありましたが
メインの駐車場は封鎖されていました💦
~子連れでの花火大会の実際~
『穴場』ではなくなっていたとはいえ
花火の打ち上げ場所や
メイン会場である西公園からは
かなり離れているため
観に来ている人は少なめ。
シートや椅子を持参されている方も
いらしゃいましたが
実際は
大人が立って観るのがやっと。
こどもの目線では
「全然見えない。」とのこと。
~子連れでの花火大会を楽しむために~
結局私は
小1と小4のこどもを
代わる代わる抱っこやおんぶをすることに。
汗びっしょり💦
抱っこおんぶの合間に
一眼レフカメラに望遠レンズをつけて
写真を撮りました。
(こどもたちも、写真で見たいと言ってくれて、写真を撮らせてくれたのが助かりました💦)
鑑賞している人が少ないので
<踏み台>があればよかったな
と思いました!
大人と同じ目線になれば
遠くに花火が見えますし
大人もみんな立って観ていたので
特別邪魔になるわけでもありません。
来年は同じ場所で
踏み台持参か
もう1つの候補のほうへ行こうかな♪
・・・・・
<ご案内>
・・・・・
<お知らせ>
8月は
こどもたちが夏休みのため
アルバムカフェはお休みです。
9月は
キッチン八木山で1回
ララクラブルームにて18日(水)
開催予定です!
秋前には
またアクセサリーを作ろうの会も
開催したいと思いますので
よろしくお願い致します!!
・・・・・
9/18アルバムカフェ
@ララクラブルーム
8月9月の開催日は
現在調整中です。
yukari
yone.28382966.ao@gmail.com
■はぐくみ保育園子育て支援センター子育て講座講師
■高森サーラ保育園子育て支援センター講師
■富沢市民センターおりがみボランティア養成講座講師
■穀町保育園講師
■お人形社幼稚園家庭学級事業講師
■鶴ケ谷市民センター子育てママリフレッシュ講座講師
■光塩幼稚園家庭学級事業講師 終了
■8月 ゆらぎの丘サロン企画講師『スマカフェ』
■団体親子撮影会
お申込みは・・・
「参加希望日」「お名前」をご明記の上
yone.28382966.ao@gmail.comまで
↑クリックするとメール作成画面へとびます。
お問い合わせや出張アルバムカフェ
児童館・支援センター・市民センター
家庭学級事業等のご依頼もお気軽にどうぞ!
アルバム大使
フォトグラファー
キットパスアートインストラクター
保育士
幼稚園教諭
ママンココン運営委員会代表
おりがみボランティア養成講座講師
yukari