こんにちは!
宮城仙台でアルバムづくりのお手伝い
yukari's ALBUM CAFEを主宰しております
アルバム大使のyukariです。
各種ページはこちら
「どんなものを作れるの?」・・・作品サンプル一覧
アルバムカフェ以外・・・名刺・フライヤー・出張撮影のご案内
近々空いているアルバムカフェ
9月12日(水)11:15~13:15
@ララガーデン長町ララクラブルーム
・・・・・
ご報告が遅くなってしまいました💦
8/31は大変な大役をいただき
仙台市私立保育園・保育所協議会
青葉区保育士研修講師
を務めて参りました。
青葉区内の私立保育園さん
保育所さん・認定こども園さんの
現役保育士さん向け研修会です。
運動会の準備等でお忙しい中
ご自身のスキルアップのため
保育園・保育所・こども園さんの
更なる向上のために
自ら希望されて参加していただく
研修会となっておりました。
・・・・・
はじめに
アルバム大使は【講師】ではありません。
アルバムづくりをみんなで
楽しめる場所づくりをする役目です。
アルバム大使である私が
保育士のみなさんの前に立って
講師をするなんて💦
と、とても恐縮致しました💦
ですが
・結婚するまでの数年間は幼稚園教諭であったこと
・保育士資格を持つアルバム大使であること
・私のものづくりの原点は幼稚園教諭時代にあること
・年間80回以上アルバムカフェを開催する中で身に着けた技術や工夫があること
等の理由から
私にしかお伝えできないこともあるのでは
と考え、お受けすることにしました。
・・・・・
当日は
私自身もとても楽しく過ごさせていただきつつ
・写真のプリント方法の違い
・写真が伝えるもの(ママたちにお話しさせていただいている内容)
・私にとってアルバムを作るということは...
・私の武器であるマスキングテープのアレンジ術
・保育で活かせるマステ術
などをお話しさせていただき
実際にワークショップを楽しんでいただきました。
ワーク内容は
リクエストをいただきまして
『バースデーカードづくり』と
『集合写真アレンジ』!!
とってもかわいらしいカードが並びました!
役員の先生方も
一生懸命に作られていて
とても嬉しかったです(*^^*)
・・・・・
講師としてはまだまだ未熟者ではありますが
写真が持つ力
飾りつけをする楽しさを
再確認していただける時間となれていれば
光栄です。
・・・・・
この度
このような素晴らしい機会をいただきました
仙台市私立保育園・保育所協議会
役員の先生方
ご縁を繋いでくださった
はぐくみ保育園園長先生に
心より感謝申し上げます。
ご参加くださいました
保育園・保育所の先生方も
本当にありがとうございました!
・・・・・
とても光栄なご縁をたくさんいただきまして
先週は3件の講師業でした。
そして新しい月、9月も
小学校の社会学級事業講師から
スタートです!!
・・・ということで
チラシ作成やHP作成など
お時間いただいているものもございます。
みなさまのご理解とご協力に
感謝しております。
引き続き頑張りますので
もう少々お待ちくださいね(^O^)/
yukari
※お申込みアドレスはyone.28382966.ao@gmail.comです!
※お申込みアドレスはyone.28382966.ao@gmail.comです!
■10月22日(月)親子撮影会 詳細お楽しみに!
■私立保育園協議会(青葉区)保育士研修会講師
■はぐくみ保育園子育て支援センター子育て講座講師
■木ノ幹保育園アルバムカフェ講師
■松森小学校社会学級事業講師
■立華認定こども園子育て支援センター講師
■高森サーラ保育園子育て支援センター講師
■9月12日(水)11:15~13:15@ララクラブルーム
■『キットパスで窓に楽がき』
9月20日(木)10:30~12:00@ママンココン(長町1丁目)
■『撮影練習会』
9月26日(水)10:30~12:00@キッチン八木山 残1
■10月3日(水)10:30~12:00(予定)@キッチン八木山
■10月16日(火)10:00~14:00@大野田コミセン『ママンマルシェ』
■『キットパスde手形足形』
10月19日(金)10:30~12:00@ママンココン(長町1丁目)
■10月31日(水)11:15~11:15@ララクラブルーム
お申込みは・・・
「参加希望日」「お名前」をご明記の上
yone.28382966.ao@gmail.comまで
↑クリックするとメール作成画面へとびます。
お問い合わせや出張アルバムカフェ
児童館・支援センター・市民センター
家庭学級事業等のご依頼もお気軽にどうぞ!
アルバム大使
キットパスアートインストラクター
保育士
幼稚園教諭
ママンココン運営委員会代表
yukari