おはようございます。
アルバム大使のyukariです。
昨日は幼稚園の懇談会でした★
幼稚園の行事のお手伝いや、役員ママの選出がありましたよ!
私は、娘が年少年中のとき、「下に小さいお子さんがいるから❤」と、幼稚園からの暗黙のご配慮と他のママさんからの優しいお言葉により、なーんにもお手伝いをできなかったのです。
幼稚園大好きですから、とてもありがたかったと共に、心苦しかったです💦
そんなことがあって、娘が年長のときには幼稚園に恩返ししたい気持ちと、息子が入園を控えていることもあり、「どなたもいらっしゃらなければ・・・。」と役員を引き受け、なぜか会長になりました(笑)
4月末から5月頭は、家庭学級事業の内容を決める時期です。
PTAや父母教師会が主催する、ママ向けの講座や親子で楽しめるコンサートなどを決めるんですね。
息子の幼稚園では、計4つ決めなければなりませんでした。
私は、役員になったからには【あきらちゃんとコロッケくん】を呼びたくて・・・無事願望を叶えました★
この時期、「何する??」「どなたを呼ぼう??」と役員さんは頭を悩ませるんです。
息子が通う幼稚園は、年度毎に役員が総入れ替えするので、年度毎に風通しがよくなって、新しい役員の色が出てくるのでとってもいいと思うのです。
が、年度始めなので・・・ママ同士も面識がなくて、なかなかご自分の意見を言い出すのに勇気が必要だったりもします。
でも、どうかご自身の“こんなことやっているの知ってるよ!”をたくさん出し合って、みなさんで内容を決めていけるといいですね❤
そのひとつに、ぜひこちらの情報もストックしてみてはいかがでしょうか?
バレトンエリさんのバレトン❤(リブログをご覧ください。)
家庭学級事業への出張もしてくださるそうです!
身体を動かすことが好きなママが集まる幼稚園って、あると思うんです(*^▽^*)
とってもとっても素敵な先生❤なので、チェックチェックですよ!
もちろん♪yukari's ALBUM CAFEも、家庭学級事業や保育所保育園子育て支援室・支援センター等への出張を受け付けております。
内容や金額は、ご要望に合わせて調整可能です★
予算も検討しなければいけませんからね💦
お気軽にお問い合わせください。
yukari
yone.28382966.ao@gmail.com