念願の自家焙煎 | 日々是好日

日々是好日

タイトル通り

コーヒー大好きな私です珈琲 Pink


一度でいいから自分で焙煎して飲んでみたいと思っていたのですが・・・


少し前から購入させてもらっているネットショップの「玲音倶楽部」さんで、先週少しだけ生豆を注文してみましたコーヒー豆



幸い今日から次男も夏季講習で学校へ(今日から合宿の剣道部の後輩たちをお見送りするので早くに行きました)


朝6時にはみんなお出かけで私ひとりやった!


さっそく焙煎開始メラメラ


あしたは晴れ

             ↑
これは初心者にオススメということで店主さまのご好意でお試し同梱してくださったブラジル豆


まずはこのお豆でトライです


道具は粉ふるいの網で代用


持ち手がないのでアチ~~~メラメラけど鍋つかみで根性で頑張る


コンロの上で揺すること40分?


ん!パチパチと音がしてきた~ひらめき電球


こんな感じに出来上がりました


あしたは晴れ

デジカメなので、実際はもう少し濃い色です(ちょっと色むらが~あせる


さぁ、挽いて飲んでみましょうニコニコ音譜


おぉ!挽いた時の香りは格別ですぅキャッ☆



あしたは晴れ

焙煎が浅かったのか苦味は少なくて美味しいです


今回は初めてなので火の当たり加減が弱かったみたいで40分もかかってしまいましたが(汗だく)


次回はもう少し強い火加減でマンデリンを焙煎してみよう


自家焙煎・・・とっても楽しいけど熱いし暑い


冬がオススメです