
ブログネタ:無人島に本を一冊持っていくなら?
参加中
わりと最近買った本で
「超訳 ニーチェの言葉」っていう本があります
時々パラパラと開いて読んでいますが
読めばアタリマエのことが書いてあったりするのですが
う~~ん!そうだった~ってアタリマエのことを思い出させてくれます
今日たまたま読んだのは・・・
~一緒に生きていくこと~
一緒に黙っていることは素敵だ。
もっと素敵なのは、一緒に笑っていることだ。
2人以上で、一緒にいて、同じ体験をし、共に感動し、泣き笑いしながら同じ時間を共に生きていくのは、とても素晴らしいことだ。
~この瞬間を楽しもう~
楽しまないというのはよくないことだ。つらいことからいったん目をそむけてでも、今をちゃんと楽しむべきだ。
たとえば、家庭の中に楽しまない人がたった一人いるだけで、誰かが鬱々としているだけで、家庭はどんよりと暗く不快な場所になってしまう。
できるだけ幸福に生きよう。そのためにも、とりあえず今は楽しもう。素直に笑い、この瞬間を全身で楽しんでおこう。
最近あまり笑ってませんでしたね
息子にイライラの日々でした
今日はくだらないことでも思いっきり笑いましょ!
あ!無人島に持っていくのは…
この本です~