11月15日の日曜日、
午前10時~午後3時の間に

桜井市大字辻63-1
【JR巻向駅北西、県営住宅東側】

にて、纒向遺跡発掘調査地元現地説明会が開催されました。


今日は、昨日よりも人出が多く、
待ち時間はスゴかったですよ。

今日も、地面がぬかるんでいたので、
みなさん、靴やズボンに泥ハネがついていた模様。


写真は、後でアップします。


明日からは、
現地説明会はなく、
纒向遺跡は、記録作業になるそうです。

纒向遺跡に来られても、見れる保証はないので、注意してください。
11月14日の土曜日、
午前10時~午後3時の間に

桜井市大字辻63-1
【JR巻向駅北西、県営住宅東側】

にて、纒向遺跡発掘調査地元現地説明会が開催されました。


今日は、雨だといわれていましたが、
昨日の夜中に雨が降ったおかげで、
朝から、晴れとなりました。

しかし、地面がぬかるんでいるので、
みなさん、靴やズボンに泥ハネがついていた模様。


写真は、後でアップします。


明日の現地説明会は

15日の日曜日の

午前10時~午後3時です。

旧纒向小学校跡地
【JR巻向駅から西に見える、広場にて受け付け後、現地説明会会場まで、誘導してもらえます!

まだ、地面がぬかるんでいるので、
汚れていもよい、靴と服装がよろしいでしょう!

待ち時間が長いので、ヒールはダメですよw
11月13日の金曜日、
午後2時~午後4時の間に

桜井市大字辻63-1
【JR巻向駅北西、県営住宅東側】

にて、纒向遺跡発掘調査地元現地説明会が開催されました。


今日は、
風が強く、肌寒かったですが、
大勢の人が集まりました。

写真は、後でアップします。


一般の現地説明会は

14日の土曜日
15日の日曜日

ともに、午前10時~午後3時です。

旧纒向小学校跡地
【JR巻向駅から西に見える、広場にて受け付け後、現地説明会会場まで、誘導してもらえます!


ちなみに、雨天中止ですので、注意してください。