どうする・・?? | まきぞうのブログ

まきぞうのブログ

35才 乳がん患者です。
告知までとか治療のこととか
記録に残しておこうかな。

Yesterday is history.
Tomorrow is a mystery.
Today is a gift.
Isn't that why we call it the present.

心も復活ひゃっほい3あげあげ
出社もして仕事を出来る喜びを感じ
とっても元気になって
病理を聞きに病院へ。

もう1人で大丈夫(*'∀`*)v
しっかり自分で受け止めるんだからあげ

第2の告知と言われる病理結果。
診察室に入る前は少し緊張してた気もするけど、今さらどうこう出来るハズもなく、どんな結果であろうと私は前向きに治療を受けるし、たとえ治療がツラくたって耐えるもんかお2
来るなら来いと鼻息荒く診察室に煙煙



「あれ、今日は1人なんだ」と
主治医は言わないけれど、そんな顔で
用意しようとした追加の椅子を片付けた。



手術痕のチェック
せ2『乳頭と乳輪も大丈夫そうだね。
        良かったにゃ

まだまだ瘡蓋に覆われるけれど、
先生がそう言うなら大丈夫なんだ音符
私の身体に残ってくれたキラキラ
それまで、もしとれた場合のことを考えたりしていたわけで。とれたら燃やして灰にするかそのままにして何か容器に入れて後生大事に持っておく?それともどこかに埋めて供養?などと考えたりしてた。とにかく、その必要はなくなって良かったおんぷ良かったおんぷ



そのあと主治医はおもむろに病理と今後の治療計画についての用紙を出し、空欄に一つづつ記入しながら説明してくれる。

浸潤性乳管癌
せ2『普通だよね。普通。』
フムフム…ぺこ

浸潤部:16mm
あらあら汗
なんかおっきくなってない!?ガクリ
告知の時10mmくらいって聞いたんだけどがーん

リンパ節転移:なし。(0/2)
ただ、1個に転移とは言えないミクロながん細胞あり。←スカルスカルスカル
せ2『流れていったことがわかるよね』←泣!!

Ki67:19%
14%までが低いとされてる、
15%~30%はグレーゾーンたらり
また微妙な・・。。。

脈管浸潤:広範に認める。←スカルスカルスカル
Oh …ジーザス・・!!なくうわー
なんてことガクブルガクブルガクブル


ホルモン受容体
エストロゲン:95%
プロゲステロン:31%
ホルモン治療が受けれるのねぺこ

HAR2発現:0

サブタイプ:ルミナルB


この結果を受けて・・
せ2『放射線治療は絶対!!
       温存してるからねダッシュ
せ2『ホルモン治療もよく効きそう♪


あとは・・

せ2苦笑『化学療法…どうする!?

え・・どうするって…がーん汗おい
そんなこと聞かれても~ウキャー!


先生ってばこの前まで超ヤル気マンマン煙煙な雰囲気出してたけど、病理結果を受けてかなりのトーンダウン㊦㊦( ̄^ ̄㊦㊦( ̄^ ̄㊦㊦( ̄^ ̄

主治医も悩む微妙~・・な結果がーん

こっちも化学療法ヤル気マンマンかおで聞いてたけど…ぼーぜん途中先生のすっごい微妙な感じはヒシヒシと感じてましたよ…(´-ω-`;)涙


せ2がっかり『する??』

汗1『えghoost先生が良いと思うもので
        良いんですけど…たらり


・・・

脈管浸潤広範にありだし←スカルスカルスカル
リンパ節にミクロなのあったし←スカルスカルスカル
Ki67が微妙に高いし←スカル
ルミナルBだし(´-ω-`;)
不安を残して治療したくない。
あの時やれること全部しておけば…って
後から思いたくない。
再発・転移の可能性は1%だって減らしたい。


せ2『まきぞうさんは
        フルでやらなくて いいから、
        TC療法かな。』


今後の治療計画は・・

放射線治療:約1ヶ月
    ↓
化学療法:約3ヶ月
    ↓
ホルモン療法:約5~10年


ウ~ン ながいえへへ…



化学療法の話になり

せ2『ホントに髪の毛
        ぜ~んぶ抜けちゃうんだからね!!』

やたらと脱毛について心配する主治医苦笑

そんなのわたし
どうでもいいんだけどなぁ~と思いつつ…。
要はお薬がちゃんと効いてくれさえすればわけで。
そして仕事にも行けたらなお良い。


『はぁ…ぼー
   今は可愛いウィッグいっぱいありますから
   大丈夫ですよ(*'∀`*)v


せ2『来月の中頃受診してね!
        放射線治療も終わりかけだと思うから』

一応は決まったけれど、主治医は化学療法について考える時間をくれたようだった。