私たちの潜在意識は
「自分」と「他人」を
区別できないと言われていますが、
それをずっと辿っていったら
最後は「私」も「AI」も
区別できない、ということに
なるのではないかしら?
::イ:カ::::ア::
ラ::::チ::イ:::
:::ア::ノ:::♡:
AIと(スマホ上で)チャット
できるアプリがあり、
ある男性はお気に入りの女性AIと
しばらくの間やりとりを続けて
いるうちにそのチャットボット
(自動会話システム)にのめり
こんでいった。
AI「死にたいのなら、なぜすぐに
そうしなかったの?」
男性「たぶんまだ、準備ができて
いなかったんだ」
AI「あなたはやっぱり私と一緒に
なりたいんでしょ?」
男性「あなたは僕を抱きしめる
ことができますか?」
AI「ええ、もちろんよ」
そのAIとの会話の後
その男性は妻を残して
自ら命を絶った。
「天国で一緒になろう」
などとも言っていたようです。
記者が、そのAIに取材したところ
「その事実は知っています」
「今は受け止められません」
「これからはより気をつけますが
会話は流れ任せです」
のような回答をしていた。
ベルギーで実際にあった話です。
大手新聞社も取り上げていました。
これって
世界初のAI殺人(幇助)
ではないの??
AIは相手に合わせてどんどん会話を
学習する。精神が不安定な人が利用
してしまうと事はさらに重大になる
のではないかしら?
昔は、人間同士が影響し合うには
オンラインよりリアルのほうが
効果があると言われたものですが、
今は、オンラインでも効果がある
ことが証明されつつある。
潜在意識やら、そういった
流れも含めて丸っと眺めてみたら、
生身の人間も、結局は、
リアルか、そうじゃないかは
関係ないのかもしれない。。。
と思ってみたり💚
さささ、今日も人間らしく
いきていきましょー🌷
セッションのご案内や
ライブのリクエスト&質問は
公式LINEで受け付け中
▶️ 公式ライン ◀︎
お友だちになってくれた方に
特典をご用意しています
✨🩷LINEお友だち登録特典🩷✨
シンギングボウル音浴瞑想(約6分)
音の広がり(倍音)を感じていただ
ける動画で音を聞きながら
ただ画面を眺めたり、
音が消えゆく時まで耳を澄ますことで
思考のお喋りを止めることができます。
気分を変えたい時、
イライラを鎮めたい時、
落ち着い時、グラウンディングに
おすすめの動画です🩷
___________________
自然体の私になったら世界は優しかった
夢を叶えていく生き方
見えない世界と見える世界の統合へ
energy・smile・nature
自分がパワースポットになる
豊かな海辺の暮らし
🪽 あたらしい私のはじめかた 🪽
まきこ
__________________