こんにちは

今日も良いお天気ですね〜











そうそう先日広島へ行った時のお話の続きを

広島にはそごうにポケモンセンターがあるので
紙屋町周辺にも向かう予定だったんですが
何と〜

ポケモンセンターヒロシマは4月11日から
そごうから広島駅のエキエ2階北口に
移転オープンしたとの事

マツダスタジアムも広島駅から行くので
ちょうど良かった〜帰りに覗いてみよう

と思っていたらポケモンセンターヒロシマも
まさかのオープンから1週間は事前抽選で
当選した方のみしか入れず。。。

(抽選は3月で終わってました。。。
苦笑)

注)
ポケモンセンターヒロシマは
4月11日(金)から20日(日)までは
事前抽選で当選した方のみの
入場になるのでご注意を〜!
(当日整理券配布は朝7時〜)
ただ当日の入場整理券が朝7時から
配布されているとの事で少し迷いましたが
並んだ人数分しかもらえないみたいで
家族全員で並ばないといけない事と
開店から時間区切りで順番に配られて
指定の時間にしか入れないみたいで
午後にはもう帰ってしまうので今回は断念

今回子供は広島でポケモンセンターと
ちいかわらんどを楽しみにしていたんてすが
まさかのどちらにも入れずで
かなり不機嫌で参りました。。。

と言う事で外から撮影


北側入口にはギャラドスがいました

店内めっちゃ空いてたので入りたかった




南側のエスカレーター付近


壁には色んなキャラクターが




ベンチにももみじ饅頭を持ったキャラ?が


ちなみに1階北口のベンチにも
沢山のキャラがいました


2階西側には冷たいもみじ饅頭の自販も

あと新しく広島駅南口にできた
ミナモア9階にはギャラドスひろばが
できていました〜


ギャラドスの滑り台など小さいお子様が
遊べるスペースができていました

お花も咲いていて
屋根付きのベンチもあったので
ちょっとした休憩にも良さそうかも


滑り台や花壇にはカラフルなお花達も

カラフルで綺麗でした

ちなみにポケモンセンターヒロシマでは
もみじ饅頭を持ったピカチュウなど
広島限定グッズも多数あるみたい

こちもまた次回リベンジしたいと思います

まあ今回は残念ながらポケモンセンターへは
入場できませんでしたが
ただ次の日偶然にもポケモンのイベントに
遭遇するのでした〜

〜続く〜