みんなに散々八つ当たりしながら
ダイエットを頑張った我夫チイ

ダイエット開始から1ヶ月半で
なんと5kgのダイエットに成功〜

本人の頑張りもありますが、
密かにダイエットメニューを学び
ダイエット中でも辛くならないようにと
美味しくヘルシーに食べられるお料理を
作った私と母の努力のお陰なのでは⁉️
最近は少しダイエットも崩れつつあり
気付くとスナック菓子を食べていたり
ビールを飲んでいたりするチイ

油断できない!とダイエット中でも
低糖質&ヘルシーで美味しい
「おから蛋糕(ケーキ)」のレシピを覚え書き



<材料>
生おから 240g
卵 4個
バター 60g
素炊糖(砂糖でも可) 70g
はちみつ 50g
ベーキングパウダー 10g
<作り方>
①バターと卵を室温に戻しておく
②オーブンを180℃で10分温める
③柔らかくなったバターに砂糖を加えて、
ヘラで練り混ぜる
④③に卵を割り入れ泡立て器でバターが
細かくなるまで混ぜる
⑤はちみつとベーキングパウダーを加えて
さらに混ぜる
⑥よく混ざったらおからを加えて、おからの
塊が無くなるまで混ぜる
⑦クッキングペーパーを敷いた型に⑥を入れて
平らにならす
⑧180℃に温まったオーブンに入れて
30分焼き、30分後に上が焦げないように
アルミホイルを被せてさらに10分焼く

食べた方がしっとりとして美味しいです!

おからを入れるタイミングで加えると
良いですよ〜!
その際は砂糖やはちみつの量を調整して
くださいね。


「今回はこのお砂糖を使いました〜
白い砂糖と違った優しい甘さ&ほんのり黒糖
の香りがしていつもの料理が格段に美味しい」