『緑の甲子園」に出場が決まりました。 | ゴルフツアープロコーチ・野球トレーナー摩季れい子

昨日は2つのジュニアゴルフ大会がありました。

関西では、JJGAのジャパンゴルフツアープレーヤチャンピオンシップ京都大会。
中部では、日本ゴルフ連盟の高校ゴルフ大会がありました。

中部の試合は、全国の高校ジュニアゴルファーが目指す「緑の甲子園」と呼ばれ、全国大会に繋がる大切な試合でした。


摩季ジュニアゴルフアカデミーで練習を重ねている八太大和君(高校1年生)の通う三重高校が、『中部地区大会で3位に入り全国大会への切符を手に入れました。』と大和君の報告。

高校に入学してゴルフに取り組む姿勢が一段と高まった大和君。

以前の大和君のインパクトでの右肘は曲がっていました。(≧▽≦)
だから、インパクトでフェイスが開き易くボールの球筋が弱く飛びが期待できませんでした。(^▽^;)

{BD59B069-457F-4247-90CD-EE45663151B4:01}


スイングとショートゲームの安定感を目指し集中して練習を取り組んでいる大和君の緑の甲子園出場は
本当に嬉しいニュースです。音譜音譜音譜音譜音譜音譜

最近の大和君はインパクトで右肘が伸びて両腕のパワーが使えるようになって来ました。

だから、インパクトがシッカリ力強くなって
飛びと縦の距離が合って来ました。

{EA441ADD-F8F5-4FE1-85BC-DFDF9F0DAC07:01}








良く頑張りました。☆-( ^-゚)v
一つ一つの試合に自分の持てるスキルを出せる
経験値を極める時期がジュニア期(^_-)☆
さあ~もっともっと羽ばたいて行こう
大和君メラメラ
頑張りましょ~夢へのステージに立てるその日を目標にー

いつもブログを見て頂きありがとうございます。
これからも大きな夢へ近ずけるよに
更に気持ちいっぱいに進むジュニアゴルファー達にエールです。応援宜しくお願い致します。