今日は良い天気の大阪です。
もうすぐ九月。秋の訪れの気配が少しずつ肌に感じられる今日この頃。
いつもブログをお読み頂きありがとうございます。
さて、このブログを通じて、ボディターンをスムーズにするポイントをご紹介していますが、いかがでしょうか
少しずつ股関節の軸を意識してスイングの回転がしやすくなりましたでしょうか
スイング軸を安定させればスエイを防ぎ、回転スピードも速まるし、とても良いことが多いのです。
昨日の ブログではセンター軸の大切さをご紹介して、宮嶋常夫君のセンター軸の意識が弱い時のインパクトからフォローを参考にと思い、ご紹介させて頂きました。
今日は宮嶋常夫君のセンター軸がある時のスイングです。
【宮嶋君のセンター軸の意識があるスイング】
スームズなイパクトからフォローにかけてセンター軸がありますね。
そうです右股関節軸に乗り、センター軸がある時のスイングは素晴らしい回転ができたのです。
本人も「フェイスにボールが乗り、とても打ちやすかったです」と久しぶりの満足顔でした
まだまだこれからこの股関節軸とセンター軸の二つの軸を自分のものするために修練が必要ですが、少し感覚が分かったようです
ボディターンで描く、つながりのある「ワンピースプレーン」の素晴らしさが
つづく