昨日は先週の土曜日に続いて神崎川のショートコースに入りました。
このコースはグリーンが小さく固いのが特徴
しっかり落としどころを考え、フェイスコントロールをしなければ、パーオンはかなり難しいと感じる設定です
先週のラウンドチェックの結果(ハーフ)は
モモちゃん(中3) 2オーバーでトップ
宮嶋君 3オーバー
萌ちゃん 4オーバー
勇樹君(中2)8オーバー
という結果でした。
みんなグリーンに留めるボールを打つ
これがどれほど難しいのか、小さく固いグリーンに凄く集中しました
何度もシャドーでイメージ作って、フェイスの侵入角度を考え、スピン量をコントロールする。
はじめてのコントロール感に戸惑いながらも、手先だけにならないようにしっかり下半身をリードしてショット。
難しいですコントロールショットの下半身リード型は
先週のスイング状態(≧∇≦)
上体の浮き上がりが早い宮嶋君は、まだグリーンの右サイドに外すことが多いスイングレベル
萌ちゃんは縦の距離感がコントロールできず、手前にこぼれるスイングが目立ったラウンドでした
勇樹君は上体と腕に力が入り過ぎ、グリーンオーバーがかなり多く苦戦
モモちゃんはかなりいい内容でしたが、今日は授業参観日でお休み
グリーンを捉えてもグリーンオーバーは当たり前~そんな固い高麗グリーン攻略を視野に入れてのラウンドです。
ラウンド前に、それぞれのポイントレッスンをしてからのスタートです
今日はみんなかなり集中
自分の課題を目指し、黙々とシャドー。
しっかり下半身を安定させてのテイクバック。ダウンスイングから下半身リードして正面を長くする。
これが高校卒業まで手で打っていた萌えちゃんにとってはとても難しいのです。
でもラウンドが進むにつれ、いい感覚になってきた萌ちゃんです。
萌ちゃんのスイング
テイクバックの飛球線後方からの画像
かなり右軸が安定しています。脇も閉まり、体の軸のイメージもあります。
後方からの画像
右軸の安定力と体の軸があるから捻れでトップができました。
インパクトから上体の回転でフォローのプレーンを作っています。
かなりゆったりとしたスイングでボールを体で運ぶスイングになって来た萌ちゃんです。今日は、今までとは別人のスイングに見えましたヾ(@^(∞)^@)ノ
その萌ちゃんが2アンダーでトップ
宮嶋君 1オーバー
勇樹君 4オーバー
先週よりかなりのコントロールが冴えてのラウンドでした^_^
みんなの表情も爽やかに~
そのまま井高野ゴルフセンター(ジュニアゴルフスクール)に入り、元気に練習しました。
つい最近ゴルフを始めた4年生の杏里ちゃん
4歳のひまりちゃんもゴルフスイングに、なってきました
![[みんな:16]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
![[みんな:17]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
![[みんな:18]](https://emoji.ameba.jp/img/user/at/atsu-110/1788.gif)
井高野ジュニアゴルフスクール選任コーチの掛橋コーチが丁寧に指導するベーシックコースは初心者に大好評
幼い時期にしっかり2軸ボディターンスイングをマスターする
そして、手の感覚を高めるスイングをマスターする
幼いころからゴルフを始め、手打ちの癖がついてしまうとスイング改造にとても長い時間がかかってしまいます
何も癖がない状態のゼロからスタートすると、以外に簡単にボディターンスイングがマスターできますよ
MAKIゴルフアカデミーは、各個人のレベルに応じたレッスンだから、とてもわかりやすいと大好評
みんなゴルフが楽しくって上達もめちゃめちゃ早い、MAKIゴルフアカデミーの科学的なレッスン&ゴルフトレーニングです。
スイング指導だけではなく、神経感覚やバランス感覚を養うトレーニングなど、ゴルフに必要な体作りも合わせて行うのも特徴なんです
みんな元気にレッツスイングでーす(*^_^*)
■関西メディカルスポーツ学院
●整体・野球・ゴルフトレーナー科(午前1年・4月入学)
●野球トレーナー科(夜間1年・4月入学)
●ゴルフ選手科(昼間3年・入学随時)
.【HP】 http://www.kanmedi.net/
0120-11-3559 入学願書受付中!
■MAKIゴルフアカデミー 井高野店
摩季れい子ツアープロコーチが
●直接指導するジュニア選手育成コース
井高野ゴルフセンターで開催!
お問い合わせ 06-6340-3126
詳しくはこちらからhttp://www.kanmedi.net/bgs/new/
※井高野ゴルフセンターのジュニアベーシックコースは初回体験レッスン無料です!!
■MAKIゴルフアカデミー 大坂梅田店
摩季れい子ツアープロコーチが直接指導する
●少人数制レッスン開始!!
一般アマチュアゴルファー・ジュニアゴルファー
レッスン会員募集(初心者歓迎)!
お問い合わせ 06-6147-2353
詳しくはこちらからhttp://www.kanmedi.net/bgs/personallesson/