MAKIゴルフアカデミーのジュニアゴルファー、三重県の大和君(中3)が出場しているゴルフダイジェストジャパンジュニアカップ決勝ラウンドの2日目(最終日)の結果報告をさせて頂きます。
男子12歳~14歳の部、東名カントリークラブ、距離6877ヤード、パー72。
昨日の決勝ラウンド1日目のゴルフは、OB3発や4パットと慌ただしいゴルフで82を叩いてしまった大和君。
本人も落ち込んでの報告でした。
でも気持ち切り替えてラウンド後にしっかり練習
今日は昨日のゴルフとは一転して冷静に自分らしく戦えたようです。
大和君の試合終了後の報告の声も非常に明るく
「先生、今日は74でフィニッシュしました。かなり落ち着いてプレイができました」
と元気に報告してくれました。
「24位タイでした」
私もその報告に「良かった、良かった」
「慌てずにゴルフができたんだね」
「よく70台で周ったね。踏ん張ったね。凄いよ」
「頑張って、自分のゴルフができたら気持ちいいでしょう~」と
自分らしくプレーした大和君を讃えてあげました
私にとっても、大和君の元気な声は嬉しい言葉でした
ジュニアの成長過程に自分の課題を達成した時の喜びはとても嬉しいことだと感じるからです
今のジュニア期のメンタルの強さや最後まで踏ん張る集中力は
持てる技術を大きくカバーしたり、マイナスに導いたりと、ゴルフにとって重要な要素
一日前と後の試合が余りに違ったゴルフであったことで、その重要性を自ら味わい学んだ試合だったようです。
私も一つ一つの経験が大和君を大きく成長させて行ってくれると感じた試合でした
大和君への応援メッセージを頂き、本人にも大きなエネルギーとなったようです。ありがとうございました。
そして今後共に宜しくお願いします。