沖縄県民ジュニアゴルフ大会に参加していた隆貴君(高2)から結果報告がありました。
「今日は81でした。
今取り組んでいるスイングはかなり良かったのですが~≧(´▽`)≦
パターが入りませんでした」シュン(≧∇≦)
「高麗グリーンもベントグリーンもいい感じで打てるように頑張ります」
パターが入らなければ苦しい展開だったのでしょう(≧∇≦)
心なしか何時もの元気さが失われていた隆貴君でした。
まだまだこれから~これから
「スイング改造しているんだから、これからだよ」
「少しずつレベルを上げなきゃ、全て同時には上手くいかないよ」
私との電話のやりとりの中で、少しずつ何時もの元気な隆貴君に戻っていってくれたようで
「はい。これからも宜しくお願いします!!」
と電話の向こうでやる気いっぱいの隆貴君がいました。
そうこなくっちゃ☆-( ^-゚)v
落ち込む間もなく次の試合に向け練習に集中しているようでした。
頑張ろうね(((o(*゚▽゚*)o)))
ゴルフは本当に難しいスポーツです。
だから、頑張れるし、惜しまない努力ができる。
技術だけでなく、さまざまな環境に対応しつつ、ゆったりと判断し、自分を信じて思い切りのいいプレーを進めなければ---
迷いや判断のゆらぎはミスに繋がるスポーツ。
だから、頑張れるのだと思います。
ジュニアゴルファーの育成を進めながら、私が何時も思うのは
ゴルフを通じて色々な経験を積み重ね、人としても成長していって欲しいと思うことです。