風は少しの気になったけど、出船するということで飯岡にてテンヤマダイすまいる

40分走ってポイント到着アセアセ

風強かったので10号で始めポツポツと釣れ次第に強風になりふんわりウイング

細いラインだから風なのかあたっているのか、そしてなかなか底も取れずショボーン

しばらくして、上がりまーすのアナウンス波

時計見たら、まだ9時パック

えっガーン

仕方ないかショボーン




寂しい釣果金魚

まだ始まったばかりだからリベンジしなきゃ目
毎回お弁当買うのはちょっと。と思いながらお弁当の材料買って作ってますが、実際にお弁当買った方が安いって事に気付きましたショボーン

でも私の弁当は他とは違って炭水化物がないのが特徴ですウインク



蕪とシーチキンのサラダに胸肉油淋鶏、あこう鯛の煮付け




エリンギ明太子あえ、胸肉シメジのマスタード炒め、ほうれん草とハムのキッシュ




蓮根ヒジキのゴマ味噌マヨネーズサラダ

ゴボウの甘辛揚げ

野菜の煮物


そんな感じですニヤリ


JALから今年もサファイアのカードとグローバルクラブの案内が届きました飛行機

今年は海外へ行くことも飛行機に乗ることもないのできっと来年はステータス下がるんだろうなショボーン

仕方ないとして。

さて、釣り人が経営する居酒屋へ行ってきました唇

先週カマス引っかけで鰤狙ったがヒラメだった。。

でもそのカマスも大きくて餌にするのは勿体ない!!って話で私もヤリイカ泳がせで鰤を狙うけどヤリイカ勿体ないもんてへぺろ

その気持ち分かる~⤴って盛り上がり。

釣れたヒラメとその餌のカマスを頂きました口笛

ヒラメは茗荷を巻いて、カマスは炙り、そして鰊の刺身、これは絶品!!!

旨すぎる乙女のトキメキ

飛び魚のなめろうは一番粘りが出て旨いとの事で合わせて頂きました🎵

んー。またグルメになったなえー