仙台から銀山温泉へ向かう途中、鬼首温泉というちょっと怖い温泉を発見!!



間欠泉という事で立ち寄り~

温泉卵や足湯も出来て満足合格



恥ずかしくない人は露天風呂もありますウシシ周りから見えないように囲われていますが、逆に何だろう?と気になる人が殆どで、見に行ってましたね真顔

混浴風呂と案内があるといいかなぶー

バスタオル持参してチャレンジしたかもドキドキ

銀山温泉着にやり

これこれこれ~有名な~温泉街~



外国人観光客がめちゃ写真撮影してる・・。

今回宿泊は藤屋で外国人女将の・・という宿でしたが現在はいませんぼけー

お風呂は全て貸し切りの24時間で好きな時間に入れるのはとても良いですね音譜



部屋は非現実の設計なので何だか寂しく感じましたね。部屋食なので夕飯はゆっくり出来、最高ですが朝のバタバタは仕方ないですえーん



 

 

矢沢のライブで仙台入りニコニコ



先日、台湾でオーダーしたチャイナドレスも無事届き、ライブに間に合いましたラブ



仙台・・・とても寒く、バスタオルだけでは暖は取れずショボーン

宿泊のビジネスホテルにはお風呂が別で入るのも面倒だったのでそのままごろり。

チェックアウトし塩釜市場にて朝食を・・。



ご飯とみそ汁は300円で購入し、トッピングは場内から選択するというオリジナル海鮮丼口笛

な、な、なんと、鮪のメダマを発見てへぺろしかも2個で500円と激安照れ



他めばち中トロ、ほほ肉、尾肉、など色んな部位を購入ニヤリ

さとと、銀山温泉に向かいますかおねがい

 

去年は3位だったので今年は、、、

1キロのヒラメ1枚と小さなハタ星上

伊勢海老は早掛け賞の景品しょんぼり

入賞できずえーん


我ながら綺麗に解体出来たかなぁとウインク

ヒラメの仕掛け、変形トリプルフックはとても外れるおーっ!

遊道式は正解でした!!

次回にまた。