疲れてる⁉️って聞かれる事が多くて、取ってやろうと思いました💦
クマが気になって。。クリニックへGO
予算よりも遥かに高い
仕方ない。。
これ位は普通なのかな⁉️⁉️クマ取りと同時にナノリッチの脂肪注入もしたので高くなったのかも
疲れてる⁉️って聞かれる事が多くて、取ってやろうと思いました💦
クマが気になって。。クリニックへGO
予算よりも遥かに高い
仕方ない。。
これ位は普通なのかな⁉️⁉️クマ取りと同時にナノリッチの脂肪注入もしたので高くなったのかも
宿泊するホテルは八幡館
夕飯なしのプランで、温泉を堪能します。
夕飯は、近場の居酒屋へ❗️
行きたかった、かっハという居酒屋さんですが電話したら、いっぱいでーすと言われ電話をガチャ。。
明日は、空いてますか?と聞きたかったのに
しかたないので、ホテルから徒歩10分位でちゃらくもんという居酒屋さんへ
ごく普通の居酒屋さんです
なんだか、いろんな意味で期待はずれ
一応、おけさ舟にも乗ったし
トキも見ました
ちょうど餌やりの時間で、どじょうが池に放されましたが、捕食に来ない!!!!!
てっきり飛んで来るものと思って期待していました
夕方、新潟へ
新潟では、焼肉を佐渡牛🐃だって
降水確率80%
行っても海入れないし、近いからいつでも行けるし今回はキャンセルするって言われましたが、最近の天気予報は外れることが多いので、強行突破しました
前回は石垣島へ行こうと予約をしていたのですが、天気予報が雨の確率が80%で台風来ていると言うことでキャンセルをしましたが結果台風はそれてピーカンでした
佐渡島到着
どんより雲ですが、雨は一応降っていません
高速船で1時間料金は7200円
高速線のスピードは65キロ位で、釣船、乗っている私からするととても早く感じます
お昼ご飯は、食べログで調べると一番に出てくる回転寿司へ行ってきました
弁慶です
お昼時だったのでとても混んでいましたが、男性スタッフさんがひたすらお寿司を握っていて、座席に座ってもいらっしゃいませの言葉もなかったので、注文しづらくなってしまって乾いたお寿司を食べました
シャリはとても多くかなりお腹いっぱいなりますので、たくさん食べたい方はシャリ少をお勧めします
活サザエがあり、握りではなくつまみで欲しかったのでおつまみでと注文。
水槽にはいっぱいサザエがいたので、てっきりそこから出して提供してくれるものかと思っていたらすでにお寿司用にカットされたサザエが2枚。皿の上に
何故混んでいるか全く理解出来ません
3枚で撤収しました。
それから、金山へ
石見銀山も、山形県の銀山もそうですが、とても寒いというのがわかるので、見学はやめました
車で走ってると、あちらこちらに釣り屋さんがあるのですが、立ち寄って、レンタル竿がありますかと聞いたところ、レンタルしても返しに来ないからもうやめたんだよと店主。他行ってと追い出されましたw
他の店行ったらレンタルはありますが、全然釣れないよーとのことですw
今の時期だとシロギスくらいかな!?って
全くやる気ができません