16時出船ひらめき電球

去年は本命を見ることができず 外道ばかりだったので…今日は どうしても顔が見たくて…にひひ





1時間ぐらい走ってポイントに到着クラッカー

最初の1投目両隣が黒ムツを上げ私だけ釣れずに外道の赤ちびきしょぼん





それからポイントをちょこちょこ移動するもアタリが全くないガーン

陽も沈み午後8時ぐらいに入れ食いタイムが音譜

底から3m~5mで落としたら食う落としたら食うの入れ食いラブラブ




釣果は黒ムツ20でしたラブラブ

大満足ニコニコ

自宅に帰ってさばくこと2時間、手がボロボロガーン

- - -- - - - --- - - - - - - - - - -- - - - - - - - -

黒ムツ

ロッド  ダイワ極鋭AGSヤリイカ

リール  シマノフォースマスター3000
     Pe4号300m

仕掛けは船宿特製

錘150号

釣り方は日が沈む前までは底から3m迄誘い、沈んでからは3m~5m誘う

餌は鯖、皮からちょいがけ

7月~8月は嬉しい外道が混ざるかも?

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -