非現実と現実の両方を生きるって難しいものですね
嘘ってどうしてつくものなのでしょうか
私がつかれた場合、本気で相手を思うなら突き止めてしまいます・・・
何でか、どうしてか、気になります・・・
相手がどうしてそう言ったのか嫌われる覚悟で、気になるから・・・・
でも、やっぱり聞けない時は理解するようにして、良い様に理解してしまいます・・。
どこかで相手を信じたいものです
でも良い方に理解してしまうのは現実からの逃げでホントを追求出来ない自分との戦い・・・
相手を思うなら嫌われてもホントを聞き、あたって砕けろ
それでこそ相手を思うホントの気持ちだと私は思う
皆様はどぅ考えますか