https://youtu.be/nz1RdWSVBBQいつもご訪問下さりありがとうございます😊
今日も楽しいレッスンです😃
習い始めてまだ1カ月の小学1年の女の子も
先生にいろんなことや日々の出来事を
楽しく話してくれます😃
塗り絵や折り紙 ダンス💃の好きな子😃
パズル🧩やレゴの好きな子
人によって好きな事や興味のあることは違いますが
ピアノを弾くことで沢山のメリットはあります😃
初見力や読譜力を少しずつ楽しみながら身に付け
簡単な曲をいろんなバリエーションやアレンジで
弾けるととても便利です😃
コードネームにテンションコード😃
コード進行や曲の型式に楽器構成なども
少しずつ理解し楽しい音やリズムを感じること😃
もう1回 何度も同じ事を練習させられると
嫌になるもの😃
だんだん良くなって来たね😃
その調子 😃
褒め言葉に人と比較する事なく個人の能力や
適性 個性を見つけ褒めて伸ばす事もピアノ大好き❤
になるコツ😃
難しいなぁと思うと練習は苦痛になります😃
ヘ音記号の苦手な子 転調を繰り返す曲
臨時記号の意味多い曲を弾く時は
楽譜に書き込む事で読譜力も身に付きますが
焦らずにゆっくり楽しい会話にコミュニケーションを
取りながら先生の弾くメロディを真似っ子して
歌ってみること😃
好きな曲や興味のある曲やアニソン
スタジオジブリの曲にアニソンなど
弾いてみたい曲を臨機応変に自由に表現させてあげる事も楽しいもの😃
読譜の苦手な子にはゆっくりと色ぬりして
みたり少しずつ読譜力も初見力も身に付きます😃
温かい目で見守ってあげる事😃
コブタヌキツネコをしりとりにして
楽しく歌ってみたり楽しく自由に遊び心を持って
鍵盤に興味津々で触れてくれるようになりました😃
成功体験を重ねる事で自信を持つもの😃
保育園の女の子や小学生の女の子も
先生にいろんな事を話してくれますが
マイペースでゆっくりと進めば良い😃
絵本の読み聞かせをするようにこの曲は
何をしているのかな?
可愛い絵だねー😃
又今度どんな楽しいサプライズがあるかな?
ワクワクするような気持ちを大切に😃
エレクトーンのペダルで楽しく
弾いてくれますが誰でも褒められると嬉しいもの😃
曲想をイメージし出来るまでのプロセスや達成感を
子どもたちの想像力を養ってくれます😃
楽しい音やリズムの楽しさを体感し
曲にコード付けをしてみたり
学校や保育園で習う曲を楽しく歌いながら弾けると
ツェルニー練習曲は面白く感じない子😃
ブルグミュラー25の練習曲は
小学生高学年の生徒さんから中学生のお子さんには
振り分けられていますが
モーツァルトにはケッペル番号と言うK😃
テレマンにはTWV😃
バッハにはBWV😃
ヘンデルにはHWV😃
歌劇王と呼ばれたワーグナーにはWWV😃
と言う作品番号があります😃
様々な曲の歴史や構成 楽器構成など
理解して弾けると楽しいものです😃
上達する為には楽しみながら少しずつ😃
出来たね😃
褒めて伸ばす事😃
間違いやミスは誰にでもあるもの😃
雨降れば 滑って転んで すってんころりん😃
声かけて 一緒に遊べば 仲良しに😃
あみだくじやお宝探しをするように
音符カード💳を鍵盤の上に置かせてみたり
先生とのお約束をきちんと守ってくれると
スケールも少しずつゆっくりと練習すれば出来るもの😃
それ楽しそうだね😃
音当てクイズやゲーム感覚でいろんなシチュエーションや曲を自由に表現させてみることも
ヤマハ音楽能力検定 指導者 及びエレクトーングレード共に4級取得😃
ヤマハエレクトーンコンクールにて入賞経験多数😃
繁田 真紀😃
0799-52-3635
ライン iD capi 3552
メール📩 capi maki4041@gmail.com
楽しいからやり始める😃
メロディ視唱やメロディ聴音などのソルフェージュも
楽しみながら身に付きます😃
ただ今ご紹介キャンペーン 及び体験レッスン
各種イベントでの演奏なども承っております😃
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい😃
使用テキスト😃
バイエル教則本😃
始めての音楽ドリル😃
始めてのピアノアドベンチャー😃
魔法のレッスン 音楽ドリル😃
魔法のレッスン レパートリー😃
ヤマハピアノ弾けるよジュニア😃
ヤマハピアノニュースタディ😃
ヤマハピアノニュー仲良しピアノなど😃
1人1人の個性や能力に合わせたテキストを使用しています😃
<a href="https://line.me/R/ti/p/%40cfb4017e"><img height="36" border="0" alt="友だち追加" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png"></a>