おはようございます(^^♪
今日から楽しいレッスン再開です♬
いつもニコニコ先生にこんなのできたよ。こんなの弾けたよ(^^♪
見て 聴いてと得意気に弾いてくれますが興味深く鍵盤に触れてくれるように
なりましたがうれしい事です♬
楽しみながら読譜もリズムも覚えることでドレミの位置も和音も身につくもの。
テンションコードを活用し簡単な曲を楽しくいろんなアレンジで変奏してみたり
知っている曲やアニソン て遊び唄など歌いながら弾くことで徐々に音感も
身につくもの。
ピアノもエレクトーンも弾けるって楽しいな♬
肩や手首の力を抜いてリラックスしながら弾いてみる(^^♪
少しづつ練習範囲を決めて弾いてみることで上達するもの。
読譜もリズムも怖くはないもの。
左と右手の役割分担 曲の型式や構成なども理解しながらゆったりと弾いてみることも
大切(^^♪
上達するためには楽しみながら少しづつ鍵盤に触れる習慣付けを♬
ヤマハ音楽能力検定 エレクトーン 及び指導者グレードともに4級取得(^^♪
ヤマハエレクトーングレードともに4級取得(^^♪
ヤマハpsta認定講師(^^♪
繁田 真紀
ライン ID capi3552
メール capimaki4041@gmail.com
0799-52-3635
どうぞお気軽にお問合せ下さい(^^♪
趣味で楽しむ大人のためのピアノコース(^^♪
大人のジャズピアノ ポピュラーピアノコース(^^♪
幼児のリトミックコース(^^♪
音楽理論などのソルフェージュも指導いたします(^^♪