おかげさまで今日も楽しいレッスンです(^^♪
めっきり寒くなってきました。
少しづつ無理をしないでできる範囲で楽しみながら鍵盤に触れる習慣付けを(^^♪
ピアノもエレクトーンも弾けると楽しいナ(^^♪
簡単な曲 子供の好きな手遊び唄にわらべ歌を一緒に歌いながら弾いてみるのは
楽しいものです。
いろんな曲が初見でひけるということはとても素晴らしい事。
保育園の女の子も大人の生徒さんも小学生の女の子も上手に弾けるように
なりました。
読譜もリズムも徐々に身につくもの。
いろんな曲が弾けると楽しいな♬
塗り絵や折り紙 パズル レゴなどをつくるのと同じ出来上がるまでのプロセスや経緯を楽しむことが1番♬
頑張るよりたのしむことが1番♬
ひとにやさしくミスやまちがいはだれにでもあるもの。
休憩しても大丈夫(^^♪
少しづつ練習範囲をきめて楽しむこと。
指番号の理解にただしい姿勢 手首の力を抜いてリラックスしながら弾いてみる。
曲に楽しいお話を付けてみたり楽しみながら学ぶことがベスト(^^♪
ヤマハ音楽能力検定エレクトーン 及び指導者グレードともに4級取得(^^♪
ヤマハエレクトーンコンクールにて入賞経験多数(^^♪
ヤマハpsta認定講師(^^♪
繁田 真紀♫
1人1人の個性や能力に合わせソルフェージュに音楽理論
ピアノ個人レッスン
エレクトーン個人レッスン
大人のためのピアノコース(^^♪
幼児のリトミックコース(^^♪など承っております
お問合せ(^^♪
0799-52-3635
ライン ID capi3552
mail capimaki4041@gmail.com