今日も上手に弾いてくれました♬

子供たちは誉めてあげると得意げに弾いてくれます(^^♪

指替えに指くぐり 指かぶせもゆっくりと練習すればできるもの。

主要3和音でかんたんに伴奏付けができるといろんな曲が弾けて楽しいものです♬

少しづつ無理をしないでできる範囲で楽しく歌いながら弾いてみることがベスト(^^♪

ピアノもエレクトーンも鍵盤ハーモニカも弾けると楽しいな♬

メロディ聴音やメロディ視唱などのソルフェージュも少しづつ理解し

いろんな曲が弾けることはすばらしいこと。。

いつも楽しみながらやってみる。

無理強いもしないで自主性にまかせることも大切な事ですが少しづつ

反復練習を繰り返し曲想もイメージしながらできるまでのプロセスや経緯を楽しむことが1番♬

リラックスしながらコミュニケーションも大切に(^^♪

1人1人の個性や能力にあわせて臨機応変なお稽古を♬

大人の生徒さんも上手に弾けるようになりました。

コードネームに曲の形式や構成も理解しながら弾けることは楽しいもの。

ヤマハ音楽能力検定 指導者 及びエレクトーングレードともに4級取得(^^♪

ヤマハエレクトーンコンクールにて入賞経験多数(^^♪

ヤマハpsta認定講師(^^♪

繁田 真紀♫

お問合せ(^^♪

0799-52-2625

ライン ID capi3552

メール   capimaki4041@gmail.com

体験レッスン 及びエレクトーン個人レッスン

各種イベントでの演奏なども承っております(^^♪

いつもニコニコ笑顔で生徒や保護者の方々とのコミュニケーションも大切に(^^♪

保育士試験にも対応できます(^^♪79e3423eed488be5db940d81cd6f5007_3e61803379974f46d1913e020dadfa7236fe35739e1c08b_8871af3637006ecimageimageimageimageimageimageimageimageimageimageimageimageimageimage