誰にでも得意分野があるもの😃
いつもご訪問下さりありがとうございます。
いつも先生にいろんなことや日々の出来事を楽しく聴かせてくれますが
上達するためには少しづつ練習範囲を決めて鍵盤に触れる習慣付けを♬
ドレミの位置に指番号の理解 スラーにスタカート 音のダイナミクスなど綺麗に
弾けるとうれしいもの。
知っている曲 簡単な曲を楽しくいろんな変奏してみるなど楽しくいろんな曲を弾いてみること。
お歌のすきな子 自由に弾くことが好きな子 生徒にもいろんな個性や能力がありますが
良いところを見つけほめて伸ばすことも大切な事♫
ぬりえやパズル 折り紙 レゴなどを作ることと同じ出来上がるまでのプロセスや経緯を楽しむことが1番♬
楽しく歌いながら弾いてみること。
メロディを左手でひいてみる ユニゾンで弾いてみるなどヘ音記号の苦手な子には
コードで弾かせてみるなど和音で弾かせてみることも(^^♪
簡単だからもう1回弾いてみよう♬
難しい事をわかりやすく個人の能力や個性に合わせた低い目標設定で出来たね体験を
味わうことがピアノレッスンの醍醐味(^^♪
読譜は焦らずゆっくりと読むことで身につくもの(^^♪
楽しみながら学ぶことが1番♬
主要三和音や終止型を理解しながら
ゆっくりと曲想をイメージし
絵本の読み聞かせをするように
この曲はどうなるのかな😃
子どもの好きな手遊び歌やわらべ歌
桃太郎さんや金太郎 桃太郎さんを
楽しく弾いてみる事も楽しいもの😃
ヤマハ音楽能力検定 エレクトーン 及び指導者グレード4級取得(^^♪
ヤマハエレクトーンコンクールにて入賞経験多数(^^♪
ヤマハpsta認定講師 繫田 真紀
お問合せ(^^♪
0799-52-3635
繁田 真紀
ライン ID capi3552
メール capimaki4041@gmail.com
エレクトーン個人レッスン♬
幼児のリトミックコース(^^♪
趣味で楽しむ大人のためのピアノコース(^^♪
保育士試験にも対応できます(^^♪
いつも笑顔で日々生徒とのコミュケーションを楽しむピアノ教室です♬
主要3和音を理解し曲に伴奏付けやコード奏法で弾けると楽しいもの。
体験レッスン♬ 及び新規生徒募集中(^^♪