今日も楽しいお稽古でした♫
生徒に教え逆にいろいろ教わる良いスタンスを♬
上達するためには少しづつ鍵盤に触れること(^^♪
ゆっくり曲想や速度記号を理解しながら楽しく弾いてみることも楽しいもの。
指番号の理解に正しい姿勢 子供の好きな曲を臨機応変に弾かせてあげることも大切ですが
きれいなハーモニーを付けてあげることもピアノ上達法の1つ(^^♪
いつも楽しみながら生徒や保護者の方々とのコミュケーションを楽しむことも大切に(^^♪
いろんな曲が弾けると楽しいな♬
笑い声にユニークな遊び心も大切に(^^♪
いろんな愉快な音にリズムを聞かせてあげることも大切(^^♪
ヤマハ音楽能力検定 エレクトーン 及び指導者グレードともに4級取得(^^♪
ヤマハエレクトーンコンクールにて入賞経験多数(^^♪
ヤマハpsta認定講師(^^♪
繁田 真紀
1人1人の個性や能力に合わせ臨機応変なお稽古を♬
お問合せ(^^♪
0799-52-3635
ライン ID capi3552
めーる capimaki4041@gmail.com
楽しみながらソルフェージュや音楽理論なども身につくピアノ教室です♬
エレクトーン個人レッスン♬
幼児のリトミックコース(^^♪
趣味で楽しむ大人のためのピアノコース(^^♪
など受け賜ります(^^♪