こんにちは😃
何時もご訪問下さりありがとうございます🎵
今日も楽しいレッスンです🎵
子どもたちの好きなアニメやジブリ 童謡や手遊び歌や
わらべ歌などをドレミの音名で歌いながら弾いてみる事が絶対音感育成にも繋がります🎵
指番号の理解に独立した指を作り自分で考える能力
ミスや間違いに気付かせる能力🎵
テキストの絵に楽しいお話や興味のある食べ物やペット キャラクターなどの名前を付けて替え歌にしてみたり単調な練習曲には楽しい歌詞を付けてみたり
遊び心も大切🎵
簡単だからもう1回弾いてみよう😊
だんだんピアノが楽しくなって来た😃
日々の出来事や食べたおやつ🍪の話など少しずつ聴いてあげ子どもの話を上手く聴いてあげると喜んで話してくれ書くドリル📝もきちんと書いてくれます🎵
好きなアニソンやジブリ 童謡など楽しみながら学ぶ事🎵
いろんなテーマ曲やアニメの登場シーンの曲など弾いてあげキラキラ星⭐️やメリーさんの羊🐏
カッコウなど短調や長調でいろんなバリエーションを付けて弾いてみると楽しいもの🎵
今度はこの曲を弾いてみよう😃
今度はこのシールを貼ってみよう🎵
ワクワクするような気持ちに新鮮な気持ちで少しずつ綺麗なハーモニーや伴奏を付けてあげる事🎵
主要三和音や終止形 いろんなコード進行を理解しながらゆっくりと曲想をイメージしながら弾いてみると楽しいもの🎵
肩や手首の力を抜いてリラックスしながら弾いてみる事も楽しいもの🎵
音符カード💳で楽しい言葉付けやしりとりをしてみたり考えたりイメージするって楽しいな🎵
ドレミの音名で歌いながら弾いてみる事が1番🎵
宝探しを楽しむような気分で音符カード♩を鍵盤の上に置かせてみたり隠して取りに行かせてみると行った
遊び心も大切に🎵
少しずつ遊びながら鍵盤に触れる習慣付けを🎵
読譜力が身に付けば簡単にいろんな曲が弾けるもの🎵
曲をリレーのように繋げて弾いてみたり
メロディ聴音やメロディ視唱などのソルフェージュなども少しずつ取り入れ楽しいリズムや音遊びを楽しむ事も導入期には大切な事🎵
出来たね体験は人に自信とやる気をもたらせてくれます🎵
ピアノやエレクトーンを弾く作業によって沢山のメリットがありますが楽譜を目で追う作業や
光る鍵盤など目で追いダンパーペダルなどを踏み左手でメロディを弾き右手でアルペジオを弾いたり
ピアノにはいろんな奏法
ユニゾンやオクターブ奏 トリルやターンなど多彩な奏法がありますが出来なかった事が出来るってとても素晴らしい事🎵
毎日少しずつの積み重ねを楽しみながらやってみる事🎵
ゆっくりと音符シール♩を鍵盤に貼らせてみる事も
読譜力を養う為に役立ちます🎵
バイエルなどの練習曲もピアノスタディ4の
新しい曲も少しずつ上手に弾けるようになりました⭐️






メロディを楽しく歌いながら弾いてみるなど
継続は力なり🎵
機械のように正確に弾く事よりも歌いながら弾いてみるなど楽しむ気持ちを大切に🎵
たん  88〜120と書かれていれば幅を持たせた速度で弾くという意味🎵
たん 120caと書かれていれば曖昧な速度で弾くという意味です🎵
近現代のフランス🇫🇷のドビュッシーやサティを弾く時はフランス語🇫🇷でいろんな音楽用語や速度記号が記載されていますがcon  grazia とは優美に優美に弾くと意味🎵
ベートーベンやシューマンを弾く時はドイツ🇩🇪語で
いろんな音楽用語や速度記号が記載されていますが
理解しながら弾けると楽しいもの🎵
何時も先生にこんなの出来たよ🎵
この曲弾いてといろんな事を話してくれますが
楽しみながら学ぶ事がベスト🎵


子どもたちはシールやスタンプが大好きですが
1番のご褒美は褒め言葉😃

一般的にイタリア🇮🇹語で音楽用語や速度記号は表記されていますが
いろんな速度記号や音楽用語を理解しながら弾けると
とても楽しいもの🎵
誰でも自分の話を聴いてもらい褒めてくれる人の話はきちんと聴いてくれるもの🎵
この曲は何をしてるのかな?
この後 どうなるのかな?などと言った想像力やイメージ力を引き出す事🎵
音って楽しいナ😃
興味付けや楽しむ能力を養う事も大切🎵
ピアノもエレクトーンも弾けたら楽しいもの🎵
いろんなバリエーションで楽しく弾いてみる事
子どもの好きな曲を臨機応変に弾かせてあげる事🎵
生徒に教え逆に色々と教わる良いスタンスを🎵
エレクトーン個人レッスン🎵
絶対音感育成コース🎵
趣味で楽しむ大人の為のピアノコース🎵
保育園や幼稚園の先生の為のピアノコース🎵
幼児のリトミックコース🎵など新設予定🎵
体験レッスン 及び ご入会キャンペーンも実施中🎵
各種イベントでの演奏なども承っております🎵
1人1人の個性や能力に合わせた臨機応変なお稽古を😃
お問い合わせ🎵
ヤマハ音楽教室にて長年ピアノ エレクトーンの指導にあたる🎵
ヤマハ音楽能力検定 エレクトーン 及び指導者グレード共に4級取得🎵
ヤマハエレクトーンコンクールにて入賞経験多数🎵
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい🎵
飽きの来ないリズム打ちに楽しいなぞなぞ
しりとりジェスチャーなど取り入れた楽しむレッスンを🎵
繁田  真紀🎵
090-2106-4041
0799-52-3635
ライン    ID   capi3552
メール           capimaki4041@gmail.com
ホームページ🏠はこちらから💁‍♀️
makicapi3552@amebaownd.com