今日も楽しいレッスンです😃
何時も先生にこれ見て貰う🎵
こんなの出来たよ。沢山練習して来たよと嬉しそうに話してくれますが誰でも自分の話をニコニコ笑顔で聴いて貰い褒めてくれる人の話は聴こうとしてくれるものです🎵
ドレミの音名で子どもの好きな童謡やアニソンなど歌いながら弾いてみる事によって音感も身に付くものです🎵
単調な曲には子どもの興味のあるキャラクターやアニメの登場人物
好きな食べ物やペットの名前など置き換えて歌ってみるなど興味付けを大切に🎵
指替えや指くぐり トリルやターン アルペジオやグリッサンドなど実に多彩な奏法や音楽用語
速度記号がありますが理解しながら弾ける事はとても楽しいもの🎵
肩や手首の力を抜いてリラックスしながら弾いてみる🎵
コードネームやコード進行
曲の型式や構成 メロディを奏でる楽器をイメージしながら弾けると言う事はとても素晴らしい事😃
難しい曲や転調を繰り返す曲 臨時記号の多い曲を
弾く時は楽譜に書き込む事でミスや間違い
最小限に防ぐ事が出来るもの😃

エレクトーンもピアノも鍵盤ハーモニカも同じ🎵
知っている童謡やアニソン 手遊び歌やわらべ歌など
ドレミの音名で歌いながら一緒に歌いながら弾いてみるととても楽しいもの😃
ちゅうりっぷの花💐やカレーライスにもいろんな種類があるように生徒にもいろんな個性や長所があるものです🎵
長所や個性を見つけ褒めて伸ばす事が大切😃
出来たね体験は人に自信とやる気を与えてくれます😃

書くドリルや弾く宿題 🎵
先生とのお約束をきちんと守って弾いてくれると嬉しいもの😃
簡単だからもう1回弾いてみよう🎵
ワクワクするような楽しむ気持ちでいろんなシーンやシチュエーションの音やメロディを弾いてみたり
音符カードで楽しい言葉付けやしりとりをしてみたり
メロディ聴音 メロディ視唱などのソルフェージュなども取り入れてみる事も絶対音感育成にも繋がります🎵
音って楽しいな😃
いろんなリズムや音を聴かせてあげ
テキストの絵から曲想をイメージし
ハノンやバイエルなどで楽しく指を動かすことも
独立した指を作り考える能力を養う事が出来ます😃



何時も先生にいろんな事を話してくれますが
ニコニコ笑顔で楽しいな😃
今度はこの曲を弾いてみよう😃
今度はこのシールを貼ってみようと嬉しそうに話してくれると嬉しいもの😃
小学生の女の子も実に楽しそうにこんなの出来たよ
聴いて 聴いてと先生に言ってくれます😊


年中さんの女の子も両手で交互奏で上手に弾けるようになりました😃
年長さんの女の子も楽しくいろんな曲を
弾いてくれます😊
ピアノは塗り絵やパズル 折り紙やパズル LEGOなどを
作るのに相通じて出来上がるまでのプロセスや経緯を
楽しむ気持ちが一番😃
小学生の女の子もピアノスタディ4のテキストやバイエルもきちんと弾いてくれます😃
加線の多い曲や臨時記号の多い曲 転調を繰り返す曲を
弾く時は楽譜に書き込む事で読譜力も身に付いて来ます😃
大人の生徒さんも熱心にコードネームを理解し
リズムなどきちんと弾けるようになりました
よく知っているテーマや馴染みのある曲を
楽しみながら弾いてみる事がベスト🎵



年長さんの女の子も楽しくいろんな曲を
両手で弾けるようになりました😃
生徒に教え逆に色々と教わる良いスタンスを🎵

生徒1人1人の個性や能力に合わせて臨機応変なお稽古を😃
楽しみながら読譜もリズムも学ぶ事が一番🎵
主要三和音に終止型を理解し簡単な伴奏付けが出来たら楽しいな😃

メロディ聴音やいろんなリズムを楽しく聴かせてあげ
綺麗なハーモニーを付けてあげる事。
上達する為には少しずつの反復練習を大切に🎵
ピアノもエレクトーンも弾けたら楽しいもの🎵
今日も1句🎵
バイエルも アニソンも弾けたら 楽しいな😃
先生のテキスト何時も シワだらけ笑
たん 120caと書かれていれば曖昧な速度で弾くという意味🎵
たん  88〜120と書かれていれば幅を持たせた速度で
弾くという意味ですが楽しむ気持ちに出来るまでのプロレスや経緯を楽しむことがピアノ上達への近道🎵
只今新規ご入会キャンペーン実施中🎵
体験レッスン 及び各種パーティでの演奏なども承っております🎵
絶対音感育成コース🎵
趣味で楽しむ大人の為のピアノコース🎵
保育園や幼稚園の先生の為のピアノコース🎵
幼児のリトミックコース🎵
エレクトーン個人レッスンなど多彩なコースを開催中🎵
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい🎵
ヤマハ音楽教室にて長年ピアノ エレクトーンの指導にあたる🎵
ヤマハエレクトーングレード 及び指導者グレード共に4級取得🎵
ヤマハエレクトーンコンクールにて入賞経験多数🎵
ヤマハPSTA認定講師🎵
繁田 真紀
0799-52-3635
ライン      ID   capi3552
メール             capimaki4041@gmail.com
ホームページ🏠はこちらから💁‍♀️
capimaki 3552@amebaownd.com