ご褒美シールやスタンプが大好きな子どもたちにとって1番のご褒美は褒め言葉かもしれません🎵
只今 夏休みの体験レッスン 及び新規生徒募集中🎵
幼児のリトミックコース🎵
絶対音感育成コース🎵
趣味で楽しむ大人の為のピアノコース🎵
保育園や幼稚園の先生の為のピアノコース🎵
各種パーティでの演奏なども承っております🎵
ご紹介して下さった方 及びご入会して下さった方に
可愛いレッスンバッグ👜のプレゼント🎁







おはようございます😃
夏休みに入りましたが明日から楽しいレッスン再開です🎵
昨日はおかげさまで楽しい体験レッスンでした🎵
誰でも自分の話をニコニコ笑顔で聴いて貰い良い言葉がけをしてあげるとすぐに心を開いていろんな事を話してくれます🎵
ピアノもエレクトーンも鍵盤ハーモニカも同じ幼少期の情操教育に最適な楽しい楽器です🎵
保育園や幼稚園 小学校で良く歌われる童謡やアニソンなどを元気に歌う事
ドレミの音名で楽しく歌う事が幼児期には大切な事🎵
音符カード💳で楽しい言葉付けやリズムを体感させ
楽しいリズムを聴かせてあげると子どもたちは興味津々で鍵盤に触れてくれます🎵
何時もニコニコ笑顔で生徒や保護者の方々とのコミュニケーションを大切に🎵
読譜もゆっくりとホワイトボードやノートにゆっくりと書いて行く事でゆっくりと理解出来るものです🎵
ドからソまでで楽しい童謡も楽しく弾ける曲がありますがゆっくり肩や手首の力を抜いてリラックスしながら弾いてみる事
興味のあるアニメや童謡などを楽しみながら弾いてみる事がピアノの上達への近道です🎵
何時も先生にいろんな事を話してくれますが生徒に教え逆に色々と教わる良いスタンスを🎵
ゆっくりと音符玉を絵描き歌を歌いながら書いて行く事で読譜力も身に付くものです🎵


生徒への興味付けを楽しくユニークな遊び心を持って
やってみる事が大切🎵
最近ピアノが面白くなって来た🎵
今週はここまで弾いて来たよ🎵

保育園の女の子も自ら進んで書くドリル📝もきちんと書いてくれいろんな曲を楽しく弾いてくれるようになりました🎵
幼児期の導入は音遊びやリズムを楽しく体感させる事
ドレミの位置など楽しく定着させる事が大切ですが
音楽は楽しみながら学ぶことがベスト🎵


読譜はとても脳🧠に効果的ですが
難しい曲を弾く時は楽譜に書き込む事で同じミスや間違いは最小限に防ぐ事が出来るものです🎵
一流のアスリートやピアニスト 指導者は現状に甘んずる事なく日頃の技術の進歩 向上に邁進しているものですが誰にでも間違いやミスはあるもの。
機械のように正確に弾く事よりも心から楽しみながら
弾いてみる事が1番🎵



たん 120caと書かれていれば曖昧な速度で弾くという意味🎵
たん  88〜120と書かれていれば幅を持たせて速度で弾くという意味です🎵
知っている曲から楽しく学ぶことがベスト🎵


お問い合わせ🎵
ヤマハ音楽教室にて長年 ピアノ エレクトーンの指導にあたる🎵
ヤマハ音楽能力検定 エレクトーン 及び指導者グレード共に4級取得🎵
ヤマハエレクトーンコンクールにて入賞経験多数🎵
ヤマハPSTA認定講師🎵
繁田 真紀
090-2106-4041
ライン     ID    capi3552
メール             capimaki4041@gmail.com
ホームページ🏠はこちらから💁‍♀️
makicapi3552@amebaownd.com
www4-m.hp-ez.com