今日も楽しいレッスンが終わりました🎵
最近ピアノが楽しくなって来た🎵
今度はこんな曲を弾いてみたいな🎵
次はこのシールを貼ってみよう😊
何時も先生に楽しいお話や日々の出来事を面白ろ可笑しく話してくれます🎵
ドレミの音名で元気に歌いみんなが良く知っている童謡やアニソンを楽しみながら弾いてみること。
生徒や保護者の方々とのコミュニケーションを大切にすること🎵
上達する為には反復練習を重ねて行くこと
手首や肩の力を抜いてリラックスしながら弾いてみることも上達への近道🎵
テキストの絵から曲想をイメージしながら弾いてみる
読譜は考える能力やイメージする能力
左右両手の指を使うことによって学力向上にも繋がります🎵
adajoとはゆったりとしたテンポで弾くという意味ですが実に様々な音楽用語に不可用語もあります🎵
毎日少しずつの練習を積み重ねて行くこと🎵
幼児のリトミックコース🎵
趣味で楽しむ大人の為のピアノコース🎵
幼稚園や保育園の先生の為のピアノコース🎵
絶対音感育成コース🎵
ヤマハ音楽能力検定 エレクトーン 及び指導者グレード共に4級取得🎵
ヤマハPSTA認定講師🎵
お問い合わせ🎵
繁田 真紀
090-2106-4041
ライン ID capi3552
メール makicapi3552.amebaownd.com
ホームページ🏠はこちらから💁♀️
makicapi3552.amebaownd.com
www4.hp- ez.com
何時も笑顔で生徒や保護者の方々と接するピアノ教室です🎵ミッキーといっしょ たのしいおんぷカード https://www.amazon.co.jp/dp/4636890728/ref=cm_sw_r_cp_api_WknnBbZQESC9B