こんにちは😃
何時もご訪問下さりありがとうございます🎵
昨日も楽しいレッスンでした🎵
幼少期にピアノやエレクトーンなどの音楽系の習い事を始める事によって多くのメリットがあります🎵
ドレミの音名で元気に子どもの好きな童謡やアニメを元気に歌う事で絶対音感や考える能力🎵
ミスや間違いに自分で気付く能力🎵
指を動かす事によって脳🧠の海馬をより活性化させる事は皆さんも良くご存知の事だと思います🎵
今日はフランス🇫🇷の異端児近現代のサティの曲とベートーヴェンのエリーゼの為になどの名曲が沢山詰まったメドレーを弾いてみました🎵
曲と曲を繋ぐ部分を丁寧に弾く事
morendとはだんだんと死んで行く様にと言う意味ですがメロディを表情豊かに弾く事
右手と左手の役割をきちんと理解し曲の形式や構成を理解しながら弾く事はとても楽しいものです🎵
上達する為には反復練習を繰り返し手首や肩の力を抜いてリラックスしながら弾いてみることが1番🎵
明日も楽しいレッスンです🎵
♯♭ 臨時記号の多い曲 転調を繰り返す曲を弾く事
lentoとはゆったりと速度を遅く弾くと言う意味です🎵
毎日少しずつの練習を楽しむこと🎵
何時も先生にこれ弾いて🎵
こんなの出来たヨ😊いろんなお話を聞かせてくれますが楽しい会話に生徒との楽しいコミュニケーションを取る事できちんと書くドリル📝や弾く宿題もやって来てくれるものです🎵
今日はこんな可愛い指人形😍を折り紙で作ってみました😍

何時も先生の事を褒めてくれますが誰でも褒めて貰うと嬉しいものです🎵


子どもの好きな童謡やアニソンを楽しむ事
曲を自由に作らせてみたり楽しいクイズも取り入れたレッスンを🎵

読譜もリズム感も徐々に身に付いてくるものです🎵








音の階段や音遊び 楽しいリズム遊びを体感させる事も幼少期の導入には楽しい事🎵

子どもに易しい分かり易いレッスンを🎵



只今新規ご入会 及びご紹介して下さった方にこんな可愛いレッスンバッグ👜又は可愛い動物のクリップ🖇のプレゼント🎁
無料体験レッスン 及び 出張レッスン 各種パーティでの演奏なども承っております🎵
お問い合わせ🎵
ヤマハ音楽教室にて長年 ピアノ エレクトーンの指導にあたる🎵
ヤマハ音楽能力検定 エレクトーン 及び指導者グレード共に4級取得🎵
ヤマハエレクトーンコンクールにて入賞経験多数🎵
ヤマハPSTA認定指導者🎵
繁田 真紀
090-2106-4041
ライン             ID  capi3552
メール                   capimaki4041@gmail.com
ホームページはこちらから💁‍♀️
makicapi 3552.amebaownd.com
www4-m.hp-ez.com