おはようございます😃
何時もご訪問下さりありがとうございます😃
今日もおかげさまでレッスンです🎵
幼児期の導入は音楽を楽しむ気持ちにドレミの音名で元気に歌う事が一番🎵
いろんな動物の曲当てクイズやしりとりジェスチャー
なぞなぞなどを取り入れた楽しむ気持ちが一番🎵
子どもの集中力を維持するためにリラックスした楽しい会話にコミュニケーション🎵
カスタネットや鈴 エレクトーンとハンドベルなどと楽しくアンサンブルしてみたり音遊びにリズム遊び
先行体験を少しずつ経験させてみる事も大切🎵
音符♩を覚える事も数字を覚える事も同じ
何事も継続なり🎵
幼児の導入は焦らずゆっくり楽しむ気持ちが一番🎵
ピティナコンクールに向けての課題曲🎵
この曲はバロックのリゴードン🎵
フレーズや右手と左手の対比がとても楽しい曲です🎵

ピアノとエレクトーン🎹をアンサンブルしてみるのも楽しいもの🎵
指の体操グーパーグーパー🎵
1のお指でトントントン🎵
綺麗な音やハーモニーを聞かせてあげる事も大切🎵

キリンちゃんの金太郎くん🎵
先生とのお約束をきちんと守って弾く宿題や書くドリル📝もきちんと守ってくれたら嬉しいご褒美シールが待ってますよ🎵
幼児の導入はシールを貼らせてみたり
音当てクイズなど楽しむ事が一番🎵
ピアノの楽譜を読む作業は沢山のメリットが沢山🎵
今日も1句🎵
週末も おかげさまでレッスンです🎵
先生の テキスト 何時もしわしわだ😊

このテキストは本当に絵が綺麗で曲想をイメージするのにおススメ🎵

楽しいギロやリズムを聞かせてあげる事も大切🎵

一緒に音符玉に♩色ぬりしてみたり読譜は音符玉に色ぬりしてみたりノートにゆっくり書かせてみる事によって徐々に身に付くものです📝

誰でも褒められると嬉しいもの🎵
先生も褒められいろんな事を話してくれると嬉しいものです🎵
カエルの歌🐸やメリーさんの羊🐏
楽しむ気持ちが一番🎵
只今ご入会された生徒さん🎵にこんな可愛いレッスンバッグ👜のプレゼント🎁
子どもの好きなアニソンや童謡を楽しむ事が一番🎵
たん  88〜120と書かれていれば幅を持たせた速度で弾くという意味🎵
たん  120caと書かれていれば曖昧な指定で弾くという意味🎵
肩や手首の力を抜いてリラックスしながらゆっくり楽しむ気持ちも大切🎵
何時も先生 これ見て これ聞いて🎵
嬉しそうに話してくれると嬉しいものです😃

幼児のリトミックコース🎵
趣味で楽しむ大人の為のピアノコース🎵
エレクトーン個人レッスン🎵
保育園や幼稚園の先生の為のピアノコース🎵
絶対音感育成コース🎵など多彩なコースを新設中🎵
お問い合わせ🎵
ヤマハ音楽教室にて長年 ピアノ エレクトーンの指導にあたる🎵
ヤマハ音楽能力検定 エレクトーン 及び指導者グレード共に4級取得🎵
ヤマハPSTA認定講師🎵
エレクトーンコンクール 入賞経験多数🎵
繁田 真紀
090-2106-4041
ライン     ID    capi3552
メール            capimaki4041@gmail.com
ホームページ🏠はこちらから💁‍♀️
 makicapi3552.amebaownd.com
www4.hp-ez.com