今日は久しぶりに息抜き🎶
新年度に向けて新しいテキストを買って来ました🎶
子どものリトミックの為にのテキストではじめてのピアノ アドベンチャーと言うテキスト🎶
テキストの絵がとても可愛くて楽しみながらドレミの音名を覚えたり歌ってみたりリトミックの導入にも最適🎶
音楽とは自由に表現する事も一つの表現方法だと思いますがやっぱりドビュッシーやシューマン
ショパンを弾く時は作曲家の意図や曲に込めた想いなどを表現しなければならないと思います🎶
子どもの好きなアニメやキャラクターソングなどを楽しむ事も幼児の導入期には大切な事ですが
ピアノコンクールを目指したり指導者としては
曲の完成度を高め綺麗に表現できるように1曲1曲
仕上げていく事も大切🎶
テキストの絵やいろんな音楽用語や不可用語
速度記号を理解しながらゆっくり読譜からはじめ
綺麗なアーティキュレーションや音のダイナミクスを付ける事も大切🎶
{DE4AD90D-F2F9-4C50-BCB8-64D2CE861A03}

{19589FD6-DF3A-4FE3-B9B5-5E46C7C255E6}

{783B0215-2000-4459-8F7C-1C7A7FD4BD69}

{93A69A9D-435C-4B56-B2BE-7AFAC8E7E35B}

{C9C4B30F-448A-425D-92BA-415E86E9DE3C}

{AC67ECAC-342C-469B-8A5A-2862F1450D8D}

{EA7585C1-B20B-43C3-9603-B50EFE59645A}

{9486A3E8-2C86-4035-9EB2-D2A6973B0309}

{1839667E-977A-42E0-89E9-BBA2A3D03644}



{466CD415-A7D5-4423-A3D2-E2FAE9CE67CE}
子どもの弾きたい曲を楽しく歌ってみるのも楽シミの一つですが完成度を高める為に日頃の練習記録をきちんと付け演奏動画を撮って自分の技術の向上 進歩にも邁進する事が指導者としての務めでもあります🎶
{33534E85-B084-40D5-AC16-A2708D8A7E55}





{11DD1FD3-42B9-4B67-BC73-59E68D1167BA}

{3E197CC7-644F-4905-8067-B3C9F1880B81}

{D6B11001-5664-4BFB-9856-6681AA1960DF}
人は褒められて小さな成功体験を得て自信を持つものです🎶
{B46DDD3B-5063-4EBE-B0FA-4E2646324FCA}
新年度に向けて春の新規生徒 及び体験レッスン受付中🎶
ご紹介キャンペーン 及び 出張レッスン 
各種パーティでの演奏なども承っております🎶
ご紹介キャンペーンも実施中!
ご紹介して下さった方々に商品券2000円のプレゼント🎁 及びご入会下さった方々にも商品券2000円のプレゼント🎁
幼児の導入コース🎶
趣味で楽しむ大人のピアノコース🎶
絶対音感育成コース🎶
保育士を目指す方の為のピアノコースなど新設予定🎶
お問い合わせ🎶
ヤマハ音楽教室にて長年 ピアノ エレクトーンの指導にあたる🎶
ヤマハ音楽能力検定 エレクトーン 及び指導者グレード共に4級取得🎶
ピティナコンクールに向けて邁進していこうと思います🎶
繁田 真紀
090-2106-4041
ライン ID capi3552
メール capimaki4041@gmail.com
ホームページ🏠はこちらから🎶
https://capimaki 3552.jimdo.com/
makicapi3552.amebaownd.com
www.4.hp-ez.com