おはようございます😃
何時もご訪問下さりありがとうございます🎶
そろそろ雛祭り🎶レッスン室にも可愛いお内裏さまとおひなさま🎶を飾っています🎶
先生🎶何時もこの曲弾いて🎶
この曲知ってる😃と嬉しそうに色んな話をしてくれます🎶
誰でも自分の話を聴いて貰い褒めてくれる人の話は聞こうとしてくれるもの🎶
みんな大好きな童謡には4と7の音を抜いて弾く
4 7抜き音階が多い事は皆さん良くご存知だと思いますが ロマン派のショパンのノクターン 夜想曲
op9の2 変ホ長調は出だしが六度の感覚で非常に柔らかな曲想になっています🎶
楽譜を読む作業 弾くって楽しいナ🎶
この音な〜んだ❓
この曲のメロディはどんな楽器で演奏されてるかな?
誰もが一度は弾いてみたいネコ🐈踏んじゃった
大きな古時計🎶
アニメソングやキャラクターソングなど子どもによって好きな曲や弾いてみたい曲は違うもの🎶
ドレミの音名で楽しみながら歌う事が絶対音感育成にも繋がるもの🎶
フィギュアスケート⛸でもお馴染みの名曲が沢山ありますが近現代のハチャトリアンの仮面舞踏会やショパンのバラード第1番🎶
私の大好きなバイオリン🎻と管弦楽のファンタジー
オペラの巨匠 プッチーニのトゥーランドット
他にも有名な曲が沢山🎶
古典派 モーツァルトのキラキラ星変奏曲⭐️に合わせてシロホンやハンドベルを合わせて弾いてあげると楽しいもの🎶
神童モーツァルトは実に茶目っ気たっぷりの遊び心が沢山の作曲家でした🎶
ショパンも39歳という若くしてこの世を去りましたがモーツァルトも宮廷の為の音楽を沢山作りました🎶
何時も先生🎶今日はここまで弾いて来たよ🎶
今日はこんな事があったよ🎶
いろんな事を教えてくれますが子どもにとって易しい分かり易いレッスンを🎹
{BF064D01-8317-4FF5-A464-4542F0916D15}
俺様よりも上手だな🎶
今日も面白いこと思い付いたぞ〜🎶
幼少期に音楽系の習い事を始めると学力向上にも繋がり独立した指
コミュニケーション能力など高まる事などメリットが沢山🎶
{C887809D-C9FE-4802-846F-D4A40A3BDFD8}
いろんな音や動物の声を聞かせてあげ綺麗なハーモニーを付けてあげる🎶
子どもたちは楽しい遊び心やユニークなお話が大好き💕
{759B268E-3537-4860-B669-7530CBD97893}
ネコ🐈ふんじょったは歌詞がとても面白い🤣
子どもたちは替え歌にしてユニークな曲を聴いて
先生 これどんな曲❓これはなぜ❓
好奇心や疑問で沢山🎶

{628E9DAF-4695-4D72-8187-277C6A3ACA6D}
ご褒美シールやスタンプが大好きな子どもたちにとって一番のご褒美は褒め言葉🎶
{76A13146-59A6-4C8E-A037-11DB9A4BED3A}
音楽の知識を教えるだけでなく最低限のマナーやルール ご挨拶なども少しずつ指導する事がピアノ教室のお約束🎶
{3D631E78-926B-4F17-AFEF-0D74FF5547AB}
このテキストの絵は本当に綺麗💕
テキストの絵から曲想をイメージするって楽しいナ🎶
タン 100ca.と書かれてあれば曖昧な速度で🎶
タン 80〜100と書かれてあれば幅を持たせた速度で🎶
音楽用語や速度記号は実に多彩🎶
{DCDAA927-67BB-4ABE-93A8-DA13A5344875}
このテキストにもお馴染みの童謡が沢山🎶
交互奏やユニゾン オクターブで弾く奏法などがありますがピアノは立派なオーケストラ楽器🎹
{06C0AD1C-7749-4D2F-85BC-523DEE3111D6}
臨時記号の多い曲や転調を繰り返す曲を弾く事は難しいけれど練習範囲を決め目標設定を立てる事が上達への近道🎶
ドドレ ドドレ ドレミ♭ファソ〜🎶
チャイムやおじきのテーマ🎶
ベートーベンの運命🎶
ドボルザークの家路🎶
髭爺さんをドラえもんやあんぱんまんバージョンで面白ろ可笑しく弾いてあげるのも楽しいもの🎶
{1D7CA8A7-3398-458A-BAE6-79DFD3E095C0}
チューリップにもいろんな色や種類がある様に
子どもにも長所や個性が様々🎶
{A673AD64-5ECA-4D69-A6D1-502925181C5D}
ドはドーナツ🍩のド
ラーメン🍜 伸びたラーメンを短調で弾いてみたり🎶
ソーメン🎶
シューマン🎶
いろんな言葉を当てはめてみよう🎶
考えるって楽しいナ🎶
もの忘れもなくなったぞ〜🎶
{9A174DBA-92E9-4BD3-845B-47C7D6DC3C54}

{5462D2D1-704E-4220-83A0-6582D9DF7996}
遊びながら楽しく学ぶことが一番🎶
1人1人の個性や能力に合わせて低い目標設定で楽しむレッスンを🎶ミッキーといっしょたのしいおんぷカードhttps://www.amazon.co.jp/dp/4636890728/ref=cm_sw_r_cp_api_F8GLAbKCK4W6Hhttps://youtu.be/7ZwKl6XMmmU
{6FFC8702-6FC8-4B36-BCBC-57BAA56361D0}

{57DF609B-9E8F-4179-AE67-1AD5DCA41335}
何時も先生に楽しいお話を聞かせてくれ
メロディ模唄もきちんとやってくれます🎶
上達するには好きな曲や興味のある曲を楽しみながら弾いてみる事が一番🎶
{56E76230-DD6C-47F6-97F0-5B62690B778F}
ピアノグレード11級を目指してレッスン中🎶
習い始めてまだ1年に満たない女の子🎶
2年生になると漢字も倍の160字にも増えるそう🎶
肩や手首の力を抜いてリラックスしながらゆっくりゆっくり弾いてみよう🎶
{249D9554-96A1-4A6F-A270-40F235527298}

只今 春の新規生徒募集中🎶
ご紹介下さった方々に商品券2000円のプレゼント🎁
一緒に楽しくピアノを学んでみませんか❓
幼児のお子様から趣味で楽しむ大人の方まで
この春より幼児の導入レッスン🎶
保育士養成コース🎶
絶対音感育成コース🎶など新設予定🎶
お問い合わせ🎶
ヤマハ音楽教室にて長年ピアノ エレクトーンの指導にあたる🎶
ヤマハエレクトーンコンクールにて入賞経験多数🎶
ヤマハPSTA認定講師🎶
繁田 真紀🎶
090-2106-4041
ライン ID capi3552
メール capimaki4041@gmail.com
ホームページ🏠はこちらから🎶
capimaki3552.jimdo.com/
makicapi3552.amebaownd.com
楽しみだったら楽しみだ🎶
ユニークな遊び心に楽しむ能力
イメージする能力を育むピアノレッスンを🎹