今日から楽しいレッスンです🎶
今日は新しいなぞなぞクイズを考えてみました😃
子どもは飽きの来るのは早いもの🎶
ユニークななぞなぞクイズやしりとり歌
手遊び歌 音当てクイズを期待してくれています😃
ドレミの歌や保育園や小学校の生活発表会で歌う曲など楽しみながら歌う事が一番🎶
誰でも自分の話を聴いて貰い褒めて貰うと又頑張ろうと思う気持ちになるものです🎶
お腹いっぱいのウシとニワトリにおかわり如何❓と聞いたらも〜けっこう 笑
レンジはレンジでもなんでもやってみようとするレンジってな〜んだ❓
答えは レンジ 😃
イメージする能力 テキストの絵から曲想をイメージする能力
独立した指を作る能力
ドレミの音名で元気に歌う事が絶対音感を育成することに繋がる事は皆さん良くご存知だと思います🎶
子どもによって好きなアニメやキャラクターは違うもの🎶
楽しむ能力 子どもの長所や良いところを見つけて伸ばすピアノレッスンを🎹
おうまはみんな🎶ミッキーマウスマーチなどに合わせて元気にスキップ遊びをさせてみたり
音符カード💳でこの音な〜んだ❓と音当てクイズやメロディ聴音 メロディ模唄を少しずつ経験させる事🎶
イ短調の曲を練習している子には継続してイ短調の曲を🎶
初デビュー😃
もの忘れもなくなったぞ〜🎶
今夜の晩御飯は何作ってくれるかな?
こんなユニークな音が出る絵本も聞かせてあげると喜んでくれるもの🎶
何時もニコニコ笑顔で先生に愉快なお話をしてくれます🎶
音の階段やホワイトボードを活用したレッスンを🎶
ピアノ弾けるよ🎶
何時もニコニコ笑顔で先生に愉快なお話をしてくれます🎶
音の階段やホワイトボードを活用したレッスンを🎶
パンや粘土にもいろんな種類がありますが
たんたんたんたん🎶
いろんな言葉に当てはめて覚えてみたい事柄を
リズムにしてみよう🎶
生徒や保護者の方々とのコミュニケーションを大切に🎶
1人1人の個性や能力に合わせ低い目標設定で楽しむ能力
イメージする能力を大切に🎶
今日も1句🎶
ピアノさん 何時もシールで 賑やかだナ🎶
先生のテキスト何時も シワシワだ 笑笑
一流のアスリートやピアニスト 指導者は常に新しい曲にチャレンジし日頃の技術の進歩向上に邁進しているもの🎶
毎日少しずつの練習を楽しみながらやってみよう🎶https://youtu.be/7ZwKl6XMmmU
1のお指でトントントン🎶
個人によって使用しているテキストは違うけれど
このテキストは本当に絵が綺麗でおススメです🎶
テキストの絵から曲想をイメージするって楽しいナ🎶
近現代のドビュッシーやサティはフランス🇫🇷語で
ロマン派のビゼーやサンサ〜ンスはイタリア🇮🇹で
ベートーベンやシューマンを弾く時はドイツ🇩🇪で
色々な音楽記号や速度記号が表記されています🎶
たん 120ca.と書かれていれば幅を持たせた速度で🎶
たん 120ca.と書かれていれば曖昧な指定で弾くと言う意味です🎶
adajoとはウシが散歩するようにゆったりと弾くと言う意味です🎶
ゆっくりゆっくりと反復練習を繰り返す事によって弾けるようになるもの🎶
ピアノ弾けるよ🎶
こぎつねこんこ🎶
山の中〜山の中〜🎶
草のみ潰して お化粧したり
もみじのかんざし🍁つげのくし〜🎶
子どもの好きなアニメやキャラクターソング
俺様よりも上手だな🎶
人は褒められる事によって小さな成功体験や自信を持つもの🎶
プロセスや経緯を楽しむピアノレッスンを🎹【ノーブランド】ミュージックベル8色セットhttps://www.amazon.co.jp/dp/B00GW4ZRJM/ref=cm_sw_r_cp_api_QPIIAbATT14ZX
お問い合わせ🎶
ヤマハ音楽教室にて長年ピアノ エレクトーンの指導にあたる🎶
ヤマハエレクトーンコンクールにて入賞経験多数🎶
ヤマハPSTA認定講師
繁田 真紀
090-2106-4041
ライン ID capi3552
メール capimaki4041@gmail.com
ホームページはこちらから🎶
https://capimaki3552.jimdo.com/
makicapi3552.amebaownd.com
楽しみだったら楽しみだな🎶