何時もご訪問下さりありがとうございます😘
今日も朝から沢山の曲を弾かせて頂きました🎶
今日はメンデルスゾーンのバイオリン協奏曲イ短調🎻
ショパンノクターン遺作嬰ハ短調に
ショパン前奏曲第15番 雨だれ
グリーグのピアノ協奏曲イ短調🎶
交響組曲シェエラザード
モーツァルトのレクイエムニ短調🎶
チャイコフスキーの四季より舟歌🎶
サン サ〜ンスの序奏とロンド カプリチオーソ
など沢山弾かせて頂きました🎶
今日もフィギュアスケートの羽生結弦くんのフリー曲🎶
映画 陰陽師より 陰陽師 メインテーマなど少しずつ練習してみよう🎶
今日も動物の声が出るユニークな電子キーボードに音の階段
ホワイトボードを活用してみたら喜んで先生🎶
ニコニコとリズムに合わせて歌ってくれました😘
幼少期の導入には一緒にドレミの音符玉♩を書いてみたり指の体操 グーパーグーパー🎶
1のお指でトントントン🎶
子どもの好きなカレーライス🍛の歌を美味しく食べるイメージで楽しく歌ってみる事が一番🎶
童謡やアニメの曲 ジブリのとなりのトトロ🎶など子どもによって好きなキャラクターやアニメは違うもの🎶
絵顔でハイ タッチ🎶
良く出来たね🎶 音符カード💳や音当てクイズを楽しむ事も幼少期の導入には大切な事🎶色んなリズムや動物の声を聞かせてみるのも楽しいもの🎶
幼少期のレッスンは楽しい会話にコミュニケーションが一番🎶
ネコ踏んじゃった🐈
幼少期のレッスンは楽しい会話にコミュニケーションが一番🎶
ネコ踏んじゃった🐈
上がり目 下がり目 ぐるっと回ってネコ🐱の目🎶
髭爺さんをドラえもんやあんぱんまんバージョンで歌ってみたり楽しむ気持ちが1番🎶
小学生の女の子🎶習い始めてまだ1年にも満たない女の子も両手で上手に弾けるようになりました🎶
何時もニコニコ笑顔で先生に楽しいお話を聞かせてくれます🎶
小学生の女の子🎶習い始めてまだ1年にも満たない女の子も両手で上手に弾けるようになりました🎶
継続な力なり🎶
反復練習を重ねて行く事で少しずつ上達するもの🎶
臨時記号の多い曲や転調を繰り返す曲は難しいけれど左手でメロディを奏でる曲はより一層
脳の海馬という部分を活性化させる事に繋がります🎶
子どもに優しい柔軟なお稽古を🎶
赤あげて😀白下げる 笑
白下げないで赤下げる 🎶
オウム返しに言葉はリズムを反復練習する事
楽しみだったら楽しみだな🎶
俺様よりも上手だナ🎶
誰でも自分の話を聞いて貰い認めてくれる人の話は聞こうとしてくれるものです🎶【ノーブランド】ミュージックベル8色セットhttps://www.amazon.co.jp/dp/B00GW4ZRJM/ref=cm_sw_r_cp_api_3nqHAb566C7VD
しりとり遊びや音当てクイズなど少しずつ経験させる事が上達への近道🎶
肩や手首の力を抜いてリラックスしながら弾いてみる事が一番🎶https://youtu.be/7ZwKl6XMmmU
何時もニコニコ笑顔で先生に楽しいお話を聞かせてくれます🎶
子どもの好きなドレミファ あんぱんマン
あんぱんまん体操🎶
ヤマハ音楽能力検定 エレクトーン 及び指導者グレード共に4級取得🎶
ヤマハPSTA認定講師🎶
只今春に向けて新規生徒募集中🎶
ご紹介して下さった方々に商品券2000円のプレゼント🎁
各種パーティでの演奏や出張レッスンなども承っております🎶
お問い合わせ🎶
ライン ID capi3552
メール capimaki4041@gmail.com
ホームページはこちらから🎶
https://capi maki3552.jimdo.com
makicapi3552.amebaownd.com
どうぞお気軽に🎶