今日は久しぶりにピアノをお休みしていた子が来てくれました😊
一年生になって少し大人びて理解力 集中力 体力もついて来た様子でとても楽しいレッスンが出来ました♬
今日も始まりのお歌に子どもの大好きなクレヨンしんちゃんのテーマ曲にアンパンマン体操などを元気良く歌って弾いてくれました♬
リズム練習におつかいありさんをカスタネットで楽しくリズム打ち🎶
子ども達は実に良く日々の出来事を楽しそうに話してくれるものです♬
左手の指の力がまだ未熟な子には独立した指を作るために左手でメロディをどんどん弾かせてみる事
ドレミの音名で元気良く童謡やアニメの曲などを歌う事により絶対音感の育成に繋がるものです♬
誰でも得手 不得手がある様に調子の良い時 悪い時があるものです♬
何事も小さな積み重ねを大切に。
今日もカッコ良い曲を宇宙旅行やイメージで元気に弾いてくれました♬
テキストの絵から楽しく曲想をイメージし曲にお話や言葉を付けてみる😊
正しい運指や柔らかい手首の使い方 スラーやスタカート  ピアノには色々な奏法や音楽用語もあるものですがユニゾン やオクターブ奏法 交互奏法など子ども達にとってやさしいピアノレッスンを🎹
誰でも自分の話を聞いて貰い認めて貰えると嬉しいものです😊
今日も実に宿題をきちんとやって上手に弾いてくれました♬
子ども達はご褒美スタンプやシールが大好きなものですが1番のご褒美は褒め言葉かもしれません😊
今日も可愛いシールをプレゼントしてくれました♬
子ども達は自己肯定感の弾く子が多いそうですが誰にでも良いところや個性があるものです♬
楽譜を読み解く作業は難しいものではなくパズルや折り紙  塗り絵を作るのに相通じて出来上がるまでのプロセスを楽しむことであります。
わあい😊
久しぶりに楽しそうな顔をみる事が出来て良かったナ🎶
バイエルの基礎練習にト長調の曲を上手に弾いてくれました♬
曲の構成や形式  スラーやスタカートを綺麗に付ける事  手首の力を柔らかくこんにゃくの様にして弾いてごらんと言うとその通りきちんと柔らかい手首で弾いてくれました♬
肩や手首の力を抜いてリラックスする事が1番♬
子ども達の好きな曲やキャラクターは違って当たり前😊
書く宿題や弾く宿題をきちんとやって来てくれると指導者として実に嬉しいものです♬
ピアノの歴史は実に古いものでバッハやヘンデルなどの古典派に私の好きなショパンやグリーグ ムソルグスキー チャイコフスキーなどもロマン派の作曲家だありますが、特にバレエ音楽で有名なチャイコフスキーのくるみ割り人形やフィギュアスケート音楽で有名なショパンのバラードやラフマニノフのピアノ協奏曲第2番などお馴染みの名曲は多いものです♬
幼少期のピアノ学習は元気に子ども達の大好きなアニメや童謡を元気に歌い弾く事が1番♬
今日もカスタネットや鈴などの小物楽器で楽しくリズムを重ねました😊
子ども達の好きなおうまがみんな♬パッパカ走る
パッパカ走る パッパカ走るなど元気に歌いながら先生もお馬になったり子ども達は実にユニークな遊び心が大好きなものです♬
アンパンマンやバイキンマンの登場シーンやチャルメラ  サザエさん  ベートーベンの運命やくるみ割り人形やドボルザークの家路  お馴染みのメロディを弾いてあげると喜んで真似をして弾いてくれるものです♬
演歌の好きな子  アニメのテーマ曲が好きな子
童謡やジブリが好きな子など子どもによって好きなキャラクターや曲 興味の対象は違うものです😊
今日も高得点を付けてあげご褒美シールをプレゼントしたら喜んでくれました😊
一流とは現状に甘んずる事なく新しい曲や技術
曲の背景や構成など日々少しずつ学んでいるものです♬
わあい🎶今日も上手に弾いてくれて良かったナ。
アンパンマンの絵描き歌を面白く替え歌にして歌ってみたり髭爺さんをドラえもんバージョンにして弾いてみたり子ども達は遊び心が大好きなものです♬
楽しむ能力に楽譜から曲想やリズムを読み取る能力  ミスや間違いを自分で見付ける能力を養う事がピアノレッスンの目標でらあり指針でもあります😊
今日も楽しいレッスンが出来て良かった🎶
{AA5DBB71-1AA4-4DF2-88F8-59B46AAE8321}

{44D5CB6C-6AD4-4935-BD65-06CDB09C7573}

{70E5A6D6-D948-46B8-8AC3-359872758931}

{0A4F5094-0055-400F-B538-685BD0375F4B}

{ED79ADB2-3B0A-4FF2-8B31-24EA70E11B7E}

{373C45EF-FC48-4393-BBEF-BB3E65F69817}

{B080BF41-1CFB-4D1E-81A5-5E5F720113A0}

{DF98FEC5-7FD2-47BE-B548-503C8F80F62A}

{B8B3D682-0143-4431-9CA7-2DF29C50D511}

{488FEE43-ADE8-4500-BD26-7C28239CFFDD}

{C857C92F-A182-4DA5-8DE1-A6969AA8DA18}

{577E9761-BAE9-4C24-8A45-F408D8C23F38}



{3BD53933-53EF-4C73-B302-D4F804892DF4}

{D7CC3900-8DF0-4557-8BAA-EBA217A664EC}

生徒に教え逆に色々教わる良いスタンスを♬
生徒や保護者の方々とのコミュニケーションも大切に🎶おんぷカードhttps://www.amazon.co.jp/dp/B0070QKWIC/ref=cm_sw_r_cp_api_1usQzbQFRWR1C
わあいわあい🎶
ピアノって弾けたら嬉しいナ🎶
楽しいナったら楽しいナ🎹