わあい♬今日も沢山の曲を弾かせて頂きました😊
何時もあの曲弾いてくださいと仰って頂く事はとても嬉しい事です。
レッスン西野通って来てくれている子供もベートーベンのエリーゼの為にを弾いて😊と言ってくれるものです♬
今日は子供の好きなミニオンズの歌や面白い言葉を喋ってくれる人形を買って来ました😊
子供達はユニークな遊び心が大好き😊
昨日から指の体操に基本練習をさせる為にバイエル教則本を導入してみました🎶
子供達は褒めるとどんどん私が驚く位書く宿題もやって来てくれるものです♬
楽譜を読む作業はとても集中力を要するものですが弾けた時の喜びはひとしおなもの😊
私達大人でもピアノに向かう時間は最大90分位と言われていますがなぞなぞクイズや音のしりとり遊びや音当てクイズを楽しんだり音符カードでこの音な〜んだ?と尋ねると答えてくれるものです😊
ピアノの歴史は本当に奥深いものでロシアの作曲家ハチャトリアンは有名なバレエ音楽剣の舞やフィギュアスケート音楽で有名な仮面舞踏会などを作曲しました。
フランスのサンサーンスの白鳥は組曲動物の謝肉祭の全14曲中の13曲番目の曲にあたりますがチェロのメロディパートを意識しながら弾いてみたり
内声部と外声部の弾き分け  綺麗なアーティキュレーションを意識して弾く事が1番😊
手首を柔らかく力を抜いてリラックスする事が1番😊誰にでも得手 不得手があるように子供達もお絵描きの好きな子  お歌の得意な子  自由に弾く事が得意な子  折り紙の好きな子 演歌が好きな子など実に様々なものです♬
カスタネットや鈴 タンバリンなどの小物楽器でリズムに合わせて合いの手を入れてみたりタンタンた〜ん😊と拍をしっかりと意識させる事も大切な事🎹
音楽は心から楽しむもの♬
誰でも自分の話を聞いて貰い認めて貰えると嬉しいものです♬
毎日少しずつの頑張りで良い😊
子供達の好きなアニメやキャラクターは違って当たり前😊
童謡やアニメ  お馴染みのメロディ
チャルメラのテーマや笑点のテーマ  サザエさんやドラえもんの曲  ドボルザークの家路やベートーベンの交響曲第5番運命やチャイコフスキーのくるみ割り人形など弾いてあげると子供達は真似をして弾いてくれるものです😊
光る鍵盤や楽譜を目で追う作業は本当に右脳を活性化する事に繋がるものです♬
簡単な1 4 5度の和音を知って入れば簡単なメロディに伴奏付けが出来て便利なものです😊
何事も小さな積み重ねを大切に😊
ト長調の曲を練習している子には継続してト長調の曲を弾かせてみること。
飽きの来ないリズム遊びや音名しりとり
音符カードを有効に用いた楽しむ能力にミスや間違いを自分で考える能力を養うことがピアノレッスンの醍醐味でもあります😊
わあいわあい♬
クラシックにはクラシックの良さがあり子供の好きなアニメやお馴染みの童謡を元気にドレミの音名で歌う事 反復練習やスケール練習なども少しずつやらせてみるのもピアノ上達への近道🎹
バイバイき〜ん😊
ドドレドドレドレミ♭ファソ♭〜😊
自由に好きな曲を楽しませる事も大切な事🎶
また来週が楽しみだなあ^_^
ワクワクするようなピアノレッスンを🎶
明日は私も新しい曲にチャレンジしてみようっと😊
主要三和音や曲の構成  形式などを意識しながら弾いてみる事が1番🎹
{E3B2149C-4186-4F32-BB35-AD31ED37F13B}

{FD783718-FF57-48EC-BAD7-B762D8E7E413}

{226AFBE4-4640-4A7D-85DE-1CBF8504FFAD}

{1FC961E6-0BBA-4559-BED2-691463BADB82}

{D56AEB83-CE15-4AE9-963D-B113CF1A1E94}

{FAF507E0-0A32-41FA-94D7-5074CCC97D14}

{ED0CADB4-D400-4C89-8F74-ADF359D4FB1C}

{240707D7-65D6-45F4-ADEA-6A40D4A17781}

{CA4517EF-0E5F-4085-B42D-2BCE6F77BE82}

{487C0F2B-068B-4920-8CF3-65D4E4185D78}

{D01A2065-DA73-4166-8811-43FF398275F6}

{E3A60669-6396-4DFF-94CF-7046B668BD49}

{B8C462C5-327F-40B2-A754-A3F0AFE817CF}

{DB5A469C-5BDA-4797-B58E-7DEE46BDF5BB}

何でも話してくれる可愛い子供達😊
何時も笑顔で子供達に接するピアノ教室です♬
生徒に教え逆に色々と教わる良いスタンスを🎶
来週話どんな楽しいお話を聞かせてくれるカナ?
楽しみだったら楽しみだ😊https://youtu.be/C4S8BOK_LgA
わあい♬
ヤマハPSTA認定講師
繁田 真紀
0799.52-3635  090-2106-4041
どうぞお気軽にお問い合わせください😊