今日は新しいご褒美シールにバイエル教則本を買って来ました😊
指の体操や基礎力を付けも為にテキストの見直しを😊
初心に戻ってバイエルを導入してみようと思いました。
バイエルを作ったバイエルさんは子ども達の音楽を楽しめるように色々工夫を施したそうです♬
バッハやヘンデル などのバロック
ベートーベンやモーツアルト などの古典派
リストやジョパン などのロマン派
滝蓮太郎や山田耕筰 ガーシュウィンなどの近現代
バレエ音楽でお馴染みのチャイコフスキー
プロコフィエフ ストラビンスキーなど奥深いもの😊
ピアノって楽しいものです♬
有名なモルダウはチェコのスメタナが祖国の郷愁に想いを馳せながら雄大な自然をイメージして作ったそうです♬
有名なバレエ音楽のプロコフィエフのロミオとジュリエットの中の曲に大好きな曲 モンタギュー家とキャピャレット家があります♬
この曲もとても不思議な曲で大好きです😘
楽譜をアナリーゼする作業は本当に集中力を要するものですが練習すれば自信に繋がるものです♬
光る鍵盤や楽譜を目で追う作業は間違い探しや自分でものを考える事に相通じて楽しいものです♬
今日は子ども達が楽しく音楽に親しめるように可愛い37鍵のキーワードを買って来ました🎶
ご褒美シールやスタンプが大好きな子ども達にとって1番のご褒美は褒め言葉かもしれません😊
毎日少しずつの練習に学ぶ姿勢
楽しむ能力に音楽を心から楽しむ気持ちが1番♬
わあい♬嬉しいなったら嬉しいナ😃
ドドレドドレドレミ♭ファソ〜〜🎹
肩や手首の力を抜いてリラックスする事が1番♬