おはようございます🌞
今日も楽しいピアノレッスンです😊
昨日はピティナコンクールの曲を上手に弾いてくれました😊
コンクール迄後1カ月足らず^^
最後の仕上げに入り生徒も少し緊張感が見えて来ました。
子どもというものは集中力を維持させる事が大変😊
何時も楽しい会話になぞなぞやパズルを楽しんだり、息抜きの時間を設けています。
何時も先生に可愛い絵やシールをプレゼントしてくれる子ども達😊
高得点を付けて褒めてあげると目をキラキラ輝かせて嬉しそうに喜んでくれます。
上手に弾いて嬉しそうな顔を見せてくれると嬉しいものです。
正しい姿勢に指のポジション 手首の力の抜き方などの基本もしっかり指導する。
子ども達は楽しい事が大好き😘
1人1人能力や個性は違うもの。
バイキンマンやあんぱんまんの登場シーンやラーメン屋のテーマ 髭爺さんの替え歌など面白ろ可笑しく弾いてあげると子どもも真似をして弾いてくれます。
音楽の知識を教えるだけでなく最低限のマナーやルール 人間も物も大切にしないといけないよと指導する事も大切😊
誰でも自分の事を認めて貰い褒めて貰うと嬉しいものです。
毎日少しずつの練習を習慣付けさせる事
先生どのお約束をきちんと守る事も大切😊
楽しむ事が音楽の基本でありリズムに言葉を付けてみたり替え歌を作らせてみたり。
今日はどんな楽しいお話を聞かせてくれるかな。
左手の苦手な子にはゆっくりと弾かせてみたり
ヘ音記号の苦手な子にはノートに書かせてみたり
音符カードを有効に活用した楽しむ能力
使用テキスト🎹
ピアノ弾けるよ ジュニア
3歳からはじめるピアノくっきいらんど
知ってる曲からはじめるピアノ5音の音域
よいこのピアノ
やさしい音楽ドリル
ヤマハPSTA認定テキスト なかよしピアノなど
肩や手首の力を抜いてリラックス😊
毎日少しずつの積み重ねを大切に。
只今無料体験レッスン 及び新規生徒募集中🎹
小さな5歳の女の子も両手で弾ける様になりました😊
小さな喜びや達成感を味わうピアノ教室です。
小さなお子様から趣味で楽しむ大人の方まで親切丁寧に指導致します。
お問い合わせ📞
ヤマハPSTA認定講師
繁田 真紀
0799-52-3635 090-2106-4041
何時も笑顔で子ども達に接する事
保護者の方々や生徒とのコミュニケーションを大切にしているピアノ教室です😊
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。