明日からピティナコンクールに向けてお稽古再開です😊
明日はどんな楽しいお話を聞かせてくれるかなぁ。
いつも先生に可愛いぬいぐるみやシールを見せてくれたり楽しいお話を聞かせてくれる可愛い生徒達😊
子供達はとても好奇心旺盛で興味深々。
大好きなディズニーのお話やアンパンマンのお話を聞かせてみたり楽しい会話にコミュニケーションもピアノレッスンの楽しみ😊
一緒にゲームやパズル なぞなぞを楽しんだりみんなが良く知っているラーメン屋のテーマや笑点のテーマ チャイムの音やドヴォルザークの家路 ドラエもんのポケットから秘密道具を取り出す時のテーマ
髭爺さんなど面白く聞かせてあげると喜んでくれます😊
3歳から5歳位の時期に音楽系の習い事をはじめると社会とのコミュニケーション能力や繋がり 幸福度が高まり中学3年時の学力が向上する事が知られています。
左右両手を使うピアノは幼少期の情操教育に最適なオーケストラ楽器でもあります🎹
子供たちにとって優しいリラックスした環境作りや肩や手首の力を抜いてリラックスする事が1番😊
楽譜をアナリーゼする作業 鍵盤を目で追う作業は折り紙や塗り絵 パズルを作るのと同じ出来上がる迄のプロセスを楽しむ作業でもあります😊
ミスや間違いは誰にでもあるもの😊
機械のように完璧に弾く事よりも楽しむ能力 自分でものを考え間違いに気付く能力を養うことがピアノレッスンの醍醐味であります。
少しでも上手に弾けたら高得点を付けてあげ得賞歌を弾いてあげる😊
幼少期 得に8歳位の時期迄にメロディを反復模唄させてみると絶対音感は身に付ける事は可能であります。
聴く能力 元気に歌う事 楽しむ能力を養うことが1番😊
誰にでも得手 不得手があって当たり前😊
ヘ音記号の苦手な子にはノートにゆっくり音符玉に書かせてみたり、音符カードで音当てクイズを楽しんだり遊び心を持ったピアノレッスンを🎹
誰でも自分の話を聞いて貰い褒めて貰うと嬉しいものです。
日々の練習記録をきちんと付け毎日少しずつの練習を習慣付けさせる事が指導者としての務めでもあります😊
キャラクターの曲が好きな子 演歌が大好きな子 ドラエもんが好きな子など実に様々😊
生徒や保護者の方々のニーズに応えられるように日々邁進するピアノ教室です🎹
ご褒美シールやスタンプが大好きな子供たちにとって1番のご褒美は褒め言葉かもしれません😊
ピアノ弾けるよ ジュニア
3歳からはじめるピアノくっきいらんど
知ってる曲からはじめる楽しいピアノレッスン5音の音域
やさしい音楽ドリル
よいこのピアノ
友だちノート
ヤマハPSTA認定テキスト なかよしピアノなど🎹
千里の道も1歩から😊
4歳の女の子も両手で上手に弾けるようになりました。
只今新規生徒募集中😊只今無料体験レッスンも受け付け中😊
ご紹介して下さった方々に商品券のプレゼント🎁
小さなお子様から趣味で楽しむ大人の方迄親切丁寧に指導致します😊
1回 30分から45分 隔週 及び単発でのレッスンも可😊
いつも笑顔で子供たちに接するピアノ教室です🎹
出張及び 各種パーティでの演奏等も受け賜っております😊http://xn--cckueqa2n890o8drvt5c.com/index.php?%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%AB%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%84%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%81%AE%E7%B7%B4%E7%BF%92%E6%96%B9%E6%B3%95%EF%BC%81
明日も楽しいピアノライフを🎹https://youtu.be/r61_phvWV_w